【マコなり社長】無駄な時間をゼロにする最強のアイテム10選まとめ

【マコなり社長】無駄な時間をゼロにする最強のアイテム10選まとめ

ゴトペイです。

私たちは気付かぬうちに、毎日多くの無駄な時間を過ごしています。

人生で無駄な時間を減らせたらいいなぁと思いませんか?

この記事では、マコなり社長がYouTubeで紹介していた「無駄な時間」をゼロにする最強のアイテム10選をまとめています。

目次

【マコなり社長】無駄な時間をゼロにする最強アイテム10選

マコなり社長が紹介する無駄な時間をゼロにする最強アイテムには、2つのコンセプトがあるそうです。
  • いかに無駄な時間を使わないか
  • いかに無駄な判断を使わないか

1日24時間という限られた時間の中で、無駄な時間・判断を極限まで減らして生産性を高めていきたいですよね。

上記の2点を兼ね備えたアイテムを使えば、生産性が今よりも向上すること間違いないしです。

第10位 カード入れ付きスマホケース

マコなり社長おすすめの無駄な時間ゼロにする最強アイテム第10位は、カード入れ付きスマホケースです。

そもそもマコなり社長は、ここ数年財布を持ち歩いていないそうです。

マコなり社長が財布を持たない理由は3つあります。

  • 失くすから
  • 持ち歩きや取り出しが面倒なこと
  • 現金を下ろす手間と手数料が無駄なこと

確かに財布を持ち歩いていると失くすのが怖いし、いろいろと手間が増えます。

マコなり社長はカード入れ付きスマホケースに、ジムのカードとクレジットカードを入れています。

週に数回以上使うカードだけを入れておくのをおすすめしています。

財布を持たない生活は、めちゃくちゃ快適そうなので試してみたいですね。

特に東京の都心部に住まれている方には、より再現性があると感じました。

マコなり社長の持ち物』では、スマートなマネークリップを使っていると言っていましたよ。

※両学長おすすめのabrAsus にはiPhoneも入る財布があります。

≫ 両学長の『買ってよかったもの23選』まとめ【リベラルアーツ大学】

第9位 ユニクロの黒い靴下12セット

マコなり社長 無駄な時間ゼロにするアイテム第9位 ユニクロの黒い靴下12セット

マコなり社長おすすめの無駄な時間ゼロにする最強アイテム第9位は、ユニクロの黒い靴下12セットです。

これは基本的には、男性向けのアイテムです。

ユニクロの黒い靴下を12セット買うと、靴下を選ぶ無駄な時間が消えます。

あるいは、靴下片方なくしても替えが効きます。

全く同じ柄を買わないと意味がないので注意です。

私はとりあえず3セット購入しました。

第8位  ハンガー

第8位  ハンガー

マコなり社長おすすめの無駄な時間ゼロにする最強アイテム第8位は、ハンガーです。

なぜハンガーが無駄な時間をゼロにするかというと、洋服をたたまなくてすむからです

ヒョイとハンガーにかければ終わりです。

ちゃんとしたハンガーを選べばシワもつきません。

これからは服は全部ハンガーにかけましょう。

丸びを帯びているハンガーだと、服の肩部分にハンガーの跡がつかないのでおすすめだそうですよ。

第7位 アマゾンの500mlの水箱買い

第7位 アマゾンの500mlの水箱買い

マコなり社長おすすめの無駄な時間ゼロにする最強アイテム第7位は、アマゾンの500mlの水箱買いです。

「喉渇いたなぁ〜何飲もうかな」
「この自販機だとジュース高いんだよね。あっちの自販機に行こう」

など、飲み物を買うのに使っている無駄な時間は意外と多いです。

アマゾンの定期便で500mlの水を箱買いすると、一本あたり80円くらいです。

自販機で買うより安いし、何を飲もうか迷う時間も削減できます。

また、砂糖や着色料などを摂取しないので体にも害がありません。

1日4本飲んだとしても、320円なので、無駄な時間を減らしたい人は試してみるのもアリですね。

マコなり社長の「Amazonで絶対に買うべきモノTOP30」で第1位に選ばれたのは、『いろはす ラベルレス ペットボトルのまとめ買い』でした。

第6位 スマートフォンのワイヤレス充電器

マコなり社長おすすめの無駄な時間ゼロにする最強アイテム第6位は、スマートフォンのワイヤレス充電器です。

これを使うと、スマホに充電器のコードを抜き差しする手間が省けます。

私もワイヤレス充電器を使っていますが、置くだけで充電できる快適さを知るともう戻れません。

ちなみに、マコなり社長はAnker PowerWaveを使ってiPhoneを充電しているそうです。

ちなみに、「マコなり社長の持ち物」の中には、Ankerのコンパクトな急速充電器入っていました。

持ち運びに便利なAnkerのコンパクト充電器のレビュー記事をこちら。

第5位 素焼きナッツ

マコなり社長おすすめの無駄な時間ゼロにする最強アイテム第5位は、素焼きナッツです。

NUTS TO MEET YOU(ナッツツゥーミーチュー)
\タイムセール祭り!!最大12%ポイントUP/
Amazonで探す

集中力を維持する食事のとり方という意味で、素焼きナッツが選ばれています。

集中力を高く維持するために大切なことは2点ああります。

  • 血糖値を急激に上げないこと
  • 満腹にならないこと

私は以前、昼間にカツ丼とそばのセットを食べた後に、仕事中眠すぎてパフォーマンスがめちゃくちゃ下がったのを覚えています。

あなたは、仕事の休み時間に何を食べていますか?

上の2点を叶えてくれる食べ物が素焼きナッツなんですね。

素焼きナッツがいい理由は4つあります。

  1. 食べすぎなければ低糖質
  2. 少量でも満腹感がある
  3. 手が汚れない
  4. オメガ3やオレイン酸が体に良い

小腹が空いたとき食べるのに最適なのが素焼きナッツです。

仕事の最中におかしをつまんでしまっている人は、マコなり社長おすすめの素焼きナッツを試してみてください。

≫ マコなり社長|【生産性鬼】昼休みに絶対にやるべきことTOP5まとめ

マコなり社長が食べている小分けクルミも載せておきますね。

第4位 Kindle

第4位 Kindle

マコなり社長おすすめの無駄な時間ゼロにする最強アイテム第4位は、Kindleです。

紙の本を読んでいると、無駄な時間や手間がかかります。

  • 持ち運びが不便
  • 購入が不便
  • 保管が不便
  • ハイライトできない

などのデメリットが紙の本にはあります。

Kindleでは、これらのデメリットがありません。

Kindlle Paperwhiteは目に優しいフロントライトを搭載していて、寝る前にも気兼ねなく本が読めるのでおすすめです。

第3位 最新のiPhone

マコなり社長おすすめの無駄な時間ゼロにする最強アイテム第3位は、最新のiPhoneです。

\タイムセール祭り!!最大12%ポイントUP/
Amazonで探す

マコなり社長はiPhoneは少なくとも2年おき、できれば1年に買い替えた方がいいと言っています。

その理由は生産性向上のためと、売ると高く売れることです。

確かに、1日の中で使用時間が長いモノだからこそより良い製品を使いたいですね。

最新のiPhoneを買い、1〜2年で高めに売れば、新しいiPhoneを安く使い続けられるでしょう。

第2位 スマートロック

マコなり社長おすすめの無駄な時間ゼロにする最強アイテム第2位は、スマートロックです。

スマートロックとは、鍵を使わずにスマートフォンなどで施錠管理ができる機能です。

マコなり社長が使っているQrio(キュリオ)というスマートロックがあれば、一切鍵を持ち歩かなくてよくなります。

玄関に近づくと何もせず、ハンズフリーで勝手に開けてくれるそうです。

鍵を取り出して開けるルーティーンが人生から消えるので、かなり快適ですよね。

ホリエモンこと堀江さんも、Qrioのスマートロックを使っているそうです。

第1位 ドラム式乾燥機付き洗濯機

マコなり社長おすすめの無駄な時間ゼロにする最強アイテム第1位は、ドラム式乾燥機付き洗濯機です。

マコなり社長が「これほど生産性をあげてくれるアイテムは他にない」と断言していました。

洗濯機に乾燥機がついてないと、当然ながら洗濯物を伸ばして、干す作業があります。

洗濯物が多いと15分以上かかる場合もありますよね。

また、外に干すときは、雨風の心配があります。

ドラム式乾燥機付き洗濯機なら、夜回しておいて朝には洗濯物が乾いているので、干す必要がありません。

乾燥機がついていない洗濯機を使っている人は、この機会に替えてみるのはいかがでしょうか。

マコなり社長が2022年10月の動画「絶対に失敗しないマストバイ家電10選」でおすすめしていたドラム式乾燥機付き洗濯機はこちらの2つです。

ちなみに、両学長も時短家電としてドラム式乾燥機付き洗濯機を推していますよ。

まとめ

この記事では、マコなり社長のYouTube「無駄な時間」をゼロにする最強のアイテム 10選」をまとめて紹介しました。

普段のなにげない無駄な時間や手間を今回紹介したアイテムを使えば大幅にカットできます。

そして、あなたの本当にしたいことに時間を使えます。

時短という意味では、マコなり社長おすすめの家事代行も役に立つでしょう。

マコなり社長が使っている1時間2,560円(税込)〜の家事代行サービスCaSy を詳しく紹介した記事はこちらです。

≫ マコなり社長も利用する家事代行CaSy(カジー)を紹介【時間が増える】

料理を買ったり作ったりする時間を減らしたい人は、マコなり社長がゴリ推しする宅配食材サービス【kit Oisix(きっと、おいしっくす)】 を試してみるといいですね。

≫【オイシックス ミールキット】マコなり社長ゴリ推しの食材宅配サービスを紹介!

マコなり社長は、他にもさまざまな生産性を高めるモノなどを紹介しています。

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
目次