ゴトペイです。
DaiGoさんはHIITトレーニングを日課としていると公言していますよね。
プロテインはどれを飲んでいるのか気になる人もいるのではないでしょうか。
この記事では、DaiGoさんがYouTubeでおすすめしていたプロテイン2つと、プロテインに入れられるココアパウダーやシナモン、ビーツを紹介します。
目次
メンタリストDaiGoおすすめプロテイン
DaiGoさんがYouTubeでおすすめしていたプロテインは2つあります。
Biochem 100%ホエイプロテイン
DaiGoさんがYouTube『【夜活】1.3倍も筋肉に効くナイトルーティン』でおすすめしていたホエイプロテインが『Biochem 100%ホエイプロテイン』です。
ポチップ
DaiGoさんはナチュラル味を飲んでいるみたいですね。
けっこう味付きのプロテインだと、甘すぎることがあるのでその方がいいでしょう。
ちなみに上記の動画では、寝る30分前に40グラムのプロテインを取ることをおすすめしていましたよ。
ファイン・ラボ ホエイプロテインピュアアイソレート
DaiGoさんがYouTube『プロテインは体に毒って話が実は…』でおすすめしていたホエイプロテインがあります。
それが『ファイン・ラボ ホエイプロテインピュアアイソレート』なんですね。
ポチップ
Amazonでは、1,930件以上の口コミがあって4.1/5の評価でした。
1kgだけでなく、2kgと4kgのサイズも選べます。
DaiGoさんはプレーン味を飲んでいるようですね。
私は前まで【Myprotein】
を飲んでいましたが、ファイン・ラボのプロテインを実際に飲んでみました。
溶けやすく味にクセがないので、すごく飲みやすかったですよ。
薄ーく牛乳のような味がするだけなので、次に紹介するココアパウダーを入れると飲みやすくなると思います。
ナウフーズ Cocoa Powder
ナウフーズ Cocoa Powder
DaiGoさんおすすめのプロテインの味は、ナチュラルやプレーンです。
味がないと飲みずらかったり、飽きたりしますよね。
DaiGoさんは、『ナウフーズのCocoa Powder』をプロテインに入れてココア味にすることがあるようです。
ポチップ
私もナウフーズのココアパウダーを入れてプロテインを飲んでみました。
甘くはないですがカカオの味がプラスされるので、より美味しく飲めますよ。
オーガニックなのも嬉しいですね。
このココアパウダーも上記のプロテインとセットで購入しておくといいでしょう。
追記:2023年7月の動画でDaiGoさんが「難しいタスクへの集中力が11%上がる」紹介していたココアパウダーも載せておきます。
Navitas Naturals(ナビタス ナチュラル)
ポチップ
マスコット セイロンシナモンパウダー
マスコット セイロンシナモンパウダー
DaiGoさんはプロテインに『マスコット セイロンシナモンパウダー』を混ぜて飲んでいるとも言っていました。
ポチップ
私はこのシナモンをコーヒーに入れて毎日飲んでいますが、シナモン独特のクセが少なくて飲みやすいですよ。
ココアもシナモンも体に嬉しい成分が豊富なので、ぜひ毎日摂取したいですね!
ビーツパウダー
ビーツパウダー 100g 熊本県 あさぎり町産100% (微粉末タイプ)
※2022年8月の動画でDaiGoさんは、プロテインに”ビーツ”を入れていると言っていましたよ。
Amazonで買えるDaiGoさんおすすめのビーツを載せておきますね。
私は『ビーツパウダー 100g 熊本県 あさぎり町産100% (微粉末タイプ)』をプロテインに入れて飲んでいます。
ポチップ
あわせて読みたい
メンタリストDaiGoが絶賛する【ビーツパウダー・水煮】のレビュー
ゴトペイです。 メンタリストDaiGoさんのYouTube「【神サプリ】人生変わりました。もう手離せません。」で絶賛されていたビーツ。 ビーツを摂ると高いパフォーマンスが…
DaiGoさんが紹介していたビーツのタブレットの方が良いという人はこちら。
ポチップ
追伸:2023年7月現在、DaiGoさんが食欲を抑えるからとおすすめしていたほうれん草パウダーも、私はプロテインに入れて飲んでいますよ。
ポチップ
まとめ
この記事では、DaiGoさんがYouTubeでおすすめしていた2つのプロテインを紹介しました。
どちらも人気のあるプロテインなので、気になる人を試してみましょう。
DaiGoさんがYouTubeでたまに飲んでいる水は、霧島天然水のむシリカです。
DaiGoさんはおそらくのむシリカをプロテインに混ぜて飲んでいるのでしょう。
筋トレ後のセルフケアは、DaiGoさんおすすめのセルフケアアイテムを使ってみるのもアリですね。
あわせて読みたい
DaiGoおすすめのマッサージガンと5つのマッサージボールを紹介!
ゴトペイです。 メンタリストDaiGoさんが愛用しているセルフケアグッズを知りたいですよね。 この記事では、DaiGoさんがYouTubeでおすすめしていたマッサージガンと、5…
DaiGoさんのHIITトレーニングで使用しているグッズは、以下の記事で紹介していますよ。
あわせて読みたい
メンタリストDaiGo愛用のHIITグッズまとめ【人生を変える運動をしよう】
ゴトペイです。 メンタリストDaiGoさんは、朝にHIIT(高強度インターバルトレーニング)をしています。 DaiGoさんは『脳を鍛えるには運動しかない!』を読んでHIITを始め…
あわせて読みたい
メンタリストDaiGo愛用のランニングシューズを紹介【On クラウドサーファー】
ゴトペイです。 メンタリストDaiGoさんが「6月に買って感動したTOP5 第1位」として紹介していた靴があります。 『On クラウドサーファー』というランニングシューズで、…
あわせて読みたい
【全40選】メンタリストDaiGoの買ってよかったものまとめ【2020〜2023】
ゴトペイです。 メンタリストDaiGoさんがYouTubeで最近買ってよかったものを発表していました。 どんなものがランクインしたのか気になりますよね。 この記事では、DaiG…
あわせて読みたい
メンタリストDaiGoも食べるサバ缶を食べてみた感想【鯖水煮】
ゴトペイです。 最新の情報でメンタリストDaiGoさんは、たんぱく質をとるのにプロテインよりもサバ缶(鯖の水煮)を食べるようにしているそうです。 この記事では、DaiG…
あわせて読みたい
メンタリストDaiGoが選ぶダイエット食材TOP5まとめ【腹筋を割ろう】
ゴトペイです。 メンタリストDaiGoさんは、毎日運動をしてスマートな体をキープしています。 しかし、お酒の飲み比べやフレンチのコースなど外食をすることもけっこうあ…
あわせて読みたい
メンタリストDaiGoが飲んでるおすすめサプリを一挙に紹介【最新版】
ゴトペイです。 メンタリストDaiGoさんは、これまで多くのサプリをYouTubeなどで紹介してきました。 「実際、どんなサプリを紹介してたっけ?」 と疑問のあるあなたへ。…
あわせて読みたい
両学長愛用のプロテインを2つ紹介【アンファーとザ・プロテイン】
両学長いくつもの仕事を勢力的にこなしながら、趣味でテニスやキックボクシングをやっています。 マッチョなライオンのイメージキャラクターの両学長ですが、日々どんな…
あわせて読みたい
マコなり社長おすすめのプロテイン3選【毎日タンパク質を摂ろう】
ゴトペイです。 「マコなり社長がおすすめしていたプロテインってなんだっけ?」 と疑問のあるあなたへ。 この記事では、マコなり社長おすすめの3つのプロテインをまと…
あわせて読みたい
メンタリストDaiGo|枕の選び方TOP3【おすすめ枕&ブランケット&マットレス】
ゴトペイです。 「睡眠の質を高めたい」「寝つきが悪い」「良い枕が見つからない」 などのお悩みがある人もいるのではないでしょうか。 メンタリストDaiGoさんは、これ…
あわせて読みたい
メンタリストDaiGoおすすめスタンディングデスクの使用レビュー【Bauhutte】
ゴトペイです。 欧米では、昇降式のスタンディングデスクが広く使われているそうですね。 生産性を極めるメンタリストDaiGoさんも、普段立って作業や読書をしています。…
あわせて読みたい
【スキンケア】メンタリストDaiGoおすすめの日焼け止め・オイルなどを紹介
ゴトペイです。 メンタリストDaiGoさんは、YouTubeで多くのスキンケアグッズを紹介しています。 スキンケアにはさまざまなメリットがあり、女性は若く見られて、男性は…
あわせて読みたい
メンタリストDaiGoおすすめシャンプーを2つ使ってみた感想!
ゴトペイです。 メンタリストDaiGoさんのYouTubeで、とても体に優しいシャンプーを紹介していました。 『アラフィアのエブリデイシアシャンプー&ベビーウォッシュ(…
あわせて読みたい
メンタリストDaiGoおすすめワインを価格順にまとめて紹介【レビューあり】
ゴトペイです。 メンタリストDaiGoさんは、自身のYouTubeでさまざまなワインを飲んでいますよね。 「どうせ数万とか数十万もしそうなワインばっかりでしょ?」と思う人…
あわせて読みたい
メンタリストDaiGoおすすめのブルーベリー&チョコレート&はちみつを紹介
ゴトペイです。 普段食べているおやつをある食べ物に変えたら、めちゃくちゃ良いことがあるかもしれません… それが、メンタリストDaiGoさんがおすすめしている「ブルー…
あわせて読みたい
メンタリストDaiGoおすすめの【オリーブオイル】を使ってみた感想
ゴトペイです。 メンタリストDaiGoさんは、オリーブオイルを摂ることをすすめています。 しかし、オリーブオイルなら何でも良いわけではないんですね。 市販オリーブオ…
あわせて読みたい
メンタリストDaiGoおすすめのナッツ(クルミ・ピスタチオ)を紹介
ゴトペイ です。 メンタリストDaiGoさんは、ナッツ類を食べるのをおすすめしています。 理由は、ナッツが科学的に体に良いと言われているスーパーフードだからなんです…
あわせて読みたい
【レビュー】メンタリストDaiGoおすすめのサウナハット2つと本を紹介!
ビジネスエリートが密かに愛している趣味の1つに「サウナ」があります。 メンタリストDaiGoさんも「去年(2022年)始めて人生変わったことTOP5」で、最近サウナにハマっ…