ゴトペイです。
お肌がキレイなメンタリストDaiGoさんは、YouTubeで多くのスキンケアグッズを紹介しています。
スキンケアにはさまざまなメリットがあり、女性は若く見られて、男性は仕事ができるように見え信頼感が上がるんだそう。
この記事では、DaiGoさんが愛用する日焼け止めやレチノール、オイルなどのスキンケアグッズをまとめてお伝えします。
良いスキンケアグッズを探している人は必見です!
値段はお財布に優しいモノが多いですよ。
\ DaiGoおすすめ!全額返金制度あり!初月税込1,800円〜 /
メンタリストDaiGoおすすめ 日焼け止め2選 バジャー&ビオレ

DaiGoさんが愛用している日焼け止めは『Badger(バジャー)SPF35 スティック』と『ビオレUVアクアリッチWTエッセンスSPF50+』です。
DaiGoさんが以前からおすすめしている日焼け止めバジャーは、余計なものがほとんど入っていないオーガニック成分でできていて、顔や体に安心して塗れます。
iHerbでも購入できます。

DaiGoさんが2024年7月のYouTubeでおすすめしたのがビオレのUVアクアリッチWTエッセンスSPF50+です。
同じ動画内で、iHerbで買える『Eucerin, アドバンストクレンジング、体&顔用シンデットクレンザー』もDaiGoさんは紹介していましたよ。
メンタリストDaiGoおすすめ レチノール ライフフロー
レチノールは数少ない肌から吸収できる物質で、肌のターンオーバーを早めてくれる優れものだそうです。
市販のピーリングをするより、レチノールを摂る方が安全で良いみたいですね。
こじわが気になる部分など、肌をキレイにしたいところに塗ってあげると良いでしょう。
2023年4月の動画で何年も使っているとDaiGoさんがおすすめしていたのが『Life-flo, レチノールA 1%(ライフフロー)』です。

iHerbでも購入できます。
万が一使っていて肌が赤くなる場合は、濃度が低いものにして、使用間隔をより空けた方がいいとのこと。
メンタリストDaiGoおすすめ キャスターオイル2選
DaiGoさんおすすめのキャスターオイル(ひまし油)を2つ紹介します。
DaiGoさんが以前まで愛用しているのが『ナウフーズ キャスターオイル』です。
2023年4月の動画では、『VELUS キャスターオイル』を使っていると言っていました。

キャスターオイルは割とどろっとしているオイルで、体に塗っても潤いを保ってくれるんだそう。
DaiGoさんはキャスターオイルをワックス代わりに使って、髪の毛をセットしているんだとか。
ウォータースポーツをする際などに、ココナッツオイルよりも水に落ちにくいようです。
香りをつけたいときは、キャスターオイルと合わせてエッセンシャルオイルを体に塗っているそうですね。

この檜葉(ひば)のアロマオイルをお風呂上がりに塗ると、温泉に入った後のようなヒノキみたいな香りがファ〜として、いい感じに寝れるんだとか。
私も『インセント ひばアロマオイル』をお風呂に入れて使っていますが、とても良い匂いですよ。
ちなみに、温泉から出た後のヒノキの香りは、ヒノキよりも檜葉の香りに近いみたいです。
2023年8月の動画でDaiGoさんは、ティーツリーオイルをひまし油に混ぜることもあると言っていました。

メンタリストDaiGoおすすめ ココナッツオイル2選

DaiGoさんおすすめのココナッツオイルを2つ紹介します。

『ジャローフォーミュラズ(Jarrow Fromulas) エキストラバージンココナッツオイル』は、DaiGoさんがこれまでさまざまな動画でおすすめしていたものですね。
ココナッツオイルは、キャスターオイルに比べてサラッとしています。
ココナッツオイルは海外にスキンケアグッズを持っていくときに、一つあれば全身に使えるので便利だそうですね。
デメリットとしては、ココナッツ特有の香りがあるので、そこは好き嫌いが別れるところだと思います。
メンタリストDaiGoおすすめ ワセリン 大洋製薬

DaiGoさんおすすめのワセリンは『大洋製薬 ワセリンHG』です。
ココナッツオイルのニオイが嫌いな人はワセリンを使うのもアリです。
髪には使えないので、そこだけ注意ですね。
ちなみに、私もこのワセリンを愛用しています。
メンタリストDaiGoおすすめフィッシュコラーゲン2選
DaiGoさんのYouTube「【新常識】話題のスキンケアの事実TOP5」で第1位になったのがフィッシュコラーゲンです。
最新の研究によれば、魚由来のコラーゲンを摂ると、肌の水分量が増えて肌荒れが軽減したそうです。
デメリットは、フィッシュコラーゲンのサプリが少し魚くさいとのこと。
DaiGoさんおすすめのフィッシュコラーゲンサプリを2つ紹介します。


メンタリストDaiGoおすすめ 飲むヒアルロン酸2選
DaiGoさんおすすめの飲むヒアルロン酸カプセルを2つ紹介します。
- California Gold Nutrition ヒアルロン酸コンプレックス ベジカプセル60粒
- Lake Avenue Nutrition ヒアルロン酸 100mg ベジカプセル180粒
これらの商品はiHerbプライベートブランドなので、気になる人はiHerbからチェックしてください。
ヒアルロン酸は肌に塗るよりも、飲んだ方が吸収できるそうですよ。
メンタリストDaiGoがスキンケアにおすすめする食べ物4選&白茶
DaiGoさんがスキンケアにおすすめする食べ物は4つあります。
- ブルーベリー(ミックスベリー)
- カカオ(オーガニックココア)
- ダークチョコレート
- ビーツパウダー
DaiGoさんが過去に紹介していた食べ物はこちら。







これらを愛用のフードプロセッサーにかけて食べているそうですね。

筋トレをしている人は、DaiGoさんおすすめのプロテインを入れるのもいいと思います。


DaiGoさんがスキンケアにおすすめする飲み物は『白茶(ホワイトティー)』です。

とある研究によると肌の柔軟性を保つ効果が最も高く、コラーゲンへの作用が高いのが白茶だそうですね。
DaiGoさんが紹介していたリーズナブルなオーガニックの白茶を載せておきます。
メンタリストDaiGo愛用のスキンケアグッズまとめ
この記事では、メンタリストDaiGoさん愛用のスキンケアグッズをまとめて紹介しました。
今回紹介したスキンケアグッズは、そこまで高価なモノはありません。
自分に合うスキンケアグッズを試してみるのにちょうどいい価格帯だと思うので、気になるものがあればぜひ試してみてください。

肌をキレイにするには、DaiGoさんが激推しするHIIT(高強度インターバルトレーニング)も良いそうですね。
DaiGoさんが愛用する電動歯ブラシ『クラプロックス ブラックisホワイト 電動歯ブラシ 』を紹介している記事もチェックしてみてください。
\ 全額返金制度あり!初月税込1,800円〜 /