ゴトペイです。
メンタリストDaiGoさんは、オリーブオイルを摂ることをすすめています。
しかし、オリーブオイルなら何でも良いわけではないんですね。
DaiGoさん1番おすすめしているコスパの良いオリーブオイルは、『KIRKLAND (カークランド) シグネチャー オーガニック エクストラバージン オリーブオイル』です。
この記事では、DaiGoさんがおすすめするカークランドのオリーブオイルの特徴や実際に使ってみた感想をお伝えします。

2024年9月のYouTubeで、DaiGoさんが料理に使っていたオイル用のスプレーは『Mistifi(ミスティフィ)の高機能オイルスプレー』です。
メンタリストDaiGoおすすめ カークランド オリーブオイルの特徴

DaiGoさんおすすめの『カークランド エクストラバージン オリーブオイル』の特徴は3つあります。
- 不純物が入っていない
- 酸化レベルが低い
- ポリフェノール度が高い
これらのことが研究機関によって分かっているそう。
値段が高くても不純物が入っていたり酸化レベルの高かったりするオリーブオイルもあるようですが、カークランドの商品には、その心配がなさそうですね。
メンタリストDaiGoおすすめ カークランド オリーブオイルのメリット
DaiGoさんおすすめの『カークランド エクストラバージン オリーブオイル』を実際に使ってみて感じたメリットは3つあります。
- 味がおいしい
- 量が多いから長く使える
- コスパが良い
メンタリストDaiGoおすすめ カークランド オリーブオイルのデメリット
DaiGoさんおすすめの『カークランド エクストラバージン オリーブオイル』を使ってみて感じたデメリットは、1832gという大容量のため、長期間に渡る使用では酸化するのが懸念される点です。
通常の商品の約2倍ほどのサイズなので、日頃あまりオリーブオイルを使わない人は小さいサイズの方がいいのかもしれません。
2024年9月のYouTubeでDaiGoさんが料理に使っていたオイル用スプレーを使えば、油の酸化を遅くできそうですね。
メンタリストDaiGoおすすめ カークランド オリーブオイルの口コミ・評判
DaiGoさんおすすめの『カークランド エクストラバージン オリーブオイル』の口コミ・評判をお伝えします。
Xでの口コミを見ていきましょう。

まとめ:メンタリストDaiGoおすすめカークランド オリーブオイル
この記事では、メンタリストDaiGoさんがおすすめするカークランドのオリーブオイルの特徴や実際に使ってみた感想をお伝えしました。
日頃オリーブオイルを使った料理をよくする人は、カークランドのオリーブオイルがおすすめです。

カークランドでは、DaiGoさんが普段食べている冷凍ブルーベリーも売っています。

DaiGoさんおすすめの塩はこちら。
