ゴトペイです。
普段食べているおやつをある食べ物に変えたら、めちゃくちゃ良いことがあるかもしれません…
それが、メンタリストDaiGoさんがおすすめしている「ブルーベリー」と「チョコレート」、「はちみつ」です。
この記事では、DaiGoさんがYouTubeで紹介していたブルーベリー(ミックスベリー)やチョコレート、はちみつをまとめてお伝えします。
メンタリストDaiGoおすすめのブルーベリー(ミックスベリー)

DaiGoさんがおすすめしていたブルーベリーは、『KIRKLAND ネイチャーズ スリーベリーミックス』です。


カークランドのスリーベリーミックスはブルーベリーだけでなく、ブラックベリーやラズベリーも入っていますよ。
そのまま食べる場合は、解凍させてから食べた方が味がしっかりとでておいしかったですね。
カークランドではブルーベリー単体での商品も売っていて、これもおすすめです。

ベリー類には、4つのポイントがあります。
- ポリフェノールが多い
- アンチエイジング
- 低カロリー
- 食物繊維が多い
次に、ベリー類を食べると期待できる科学的な効能をお伝えします。
- DNAダメージ修復※
- 頭の回転が良くなる
- アンチエイジング
ブルーベリーは、食べなきゃ人生損しそうな感じがしますね。
冷凍ブルーベリーをミキサーにかけて、ブルーベリージュース(スムージー)にすると飲みやすいとのこと。

メンタリストDaiGoおすすめのチョコレート

DaiGoさんがおすすめしているチョコレートをまとめて紹介します。
チョコレートに含まれるカカオポリフェノールの効能は、テレビや雑誌などさまざまな媒体で言われていますよね。
カカオ含有量が85%以上のものが理想だそうですが、そうでなくても、なるべくカカオ濃度が高めのチョコを選びましょう。
カカオ90%以上だとかなり苦いことが多いので注意です。
DaiGoさんおすすめのチョコレート『リンツ エクセレンス・85% カカオ 100g』は、Amazonなど大手ショッピングサイトで買えます。
私も実際にリンツの85%カカオチョコレートを食べてみましたが、ほとんど苦くはなく、ほんのりとした甘みが口の中で溶ける感じがしましたよ。
昔プレゼントで甘い『リンツ リンドール チョコレート』をもらったこともありますが、悪魔的なおいしさがありました。

DaiGoさんおすすめのチョコラブは「iHerb」で購入できます。
どちらもiHerbで400円代で売っています。
チョコラブが気になる人は以下のリンクからiHerbに飛んで、商品名を検索して詳しい情報を見てみてくださいね。
メンタリストDaiGoおすすめのはちみつ(マヌカハニー)

DaiGoさんがおすすめのはちみつ(マヌカハニー)は「Manuka Doctor, マヌカハニーマルチフローラル」です。

大さじ1杯分くらい摂るといいそうです。
- やる気(テストステロン)が上がる
- 痛みを抑える
などのメリットがあるそうなので、マヌカハニーは男女ともに摂取したいですね。
女性は生理の2週間前くらいから食べ始めるといいみたいです。
一般的なスーパーで売られているはちみつだと、有効成分が取り除かれていてただの砂糖のようになっている場合があるので、ちゃんとしたマヌカハニーを選びましょう。
まとめ
この記事では、メンタリストDaiGoさんおすすめのブルーベリー(ミックスベリー)&チョコレート、マヌカハニーをまとめて紹介しました。
DaiGoさんおすすめのブルーベリーはこちら。
そして、おすすめのチョコレートは3つありました。
おすすめのはちみつ(マヌカハニー)は、Manuka Doctor, マヌカハニーマルチフローラルでした。
ブルーベリーとチョコレート、はちみつは、おいしいのに体にいいことがある「魔法のおやつ」だと言っていいでしょう。
プロテインを普段飲んでいる人は、DaiGoさんがプロテインに入れている『ナウフーズオーガニックココアパウダー』を使うのも良いと思います。
