ゴトペイです。
マコなり社長がYouTubeで『実は朝食に食べてはいけないもの TOP5』を紹介していました。
※管理栄養士のアドバイスの元に動画を作成したそうです。
その中で、マコなり社長が朝食におすすめしている食べ物をまとめてお伝えしていきます。
「朝食って、結局何を食べればいいんだろう…」
「何を食べたら生産性が下がらないようにできるんだろうか」
そんなお悩みがある方に役立つ記事になっています。
明日からの朝食メニューは、もう迷わなくて良いです!
目次
マコなり社長|朝食に食べるべきもの ①金のいぶき 玄米
マコなり社長は朝食に食べるものに『契約栽培 金のいぶき プレミアム玄米』をおすすめしていました。
ポチップ
120グラムの小分けで、美味しい玄米がレンチンですぐに食べられます。
そもそも、みんな朝食に白い炭水化物の食べ物(白米・パン・うどん)を食べすきだそうですね。
食後にかなり眠くなってしまう人は、糖質の摂りすぎている傾向にあります。
白米・パン・うどんなどの白い炭水化物・糖質を含む食べ物はGI値(食後血糖値の上昇度を示す値)が高すぎるので良くないそう。
GI値が高い食べものを食べると、インスリンが分泌されて血糖値が急激に下がることで、眠気やだるさを引き起こしてしまいます。
生産性ダウンにつながってしまうんですね。
などの茶色系の炭水化物にチェンジする方が良いとのこと。
私も毎日玄米(ななつぼし)を食べていましたが、白米を食べていたときより調子が良いし食べた後も眠くなりません。
マコなり社長は金のいぶきを箱買いして、炭水化物取りたいなぁ〜というときに食べるそうですよ。
追伸:私も金のいぶきを買いました。思っていたよりもサイズが大きく気に入っています。
味は正直かなりおいしいです。
ご飯や玄米を水で研いで炊く時間も削減できて便利ですし、一度は試してみてほしい商品ですね。
マコなり社長|朝食に食べるべきもの ②オートミール・玄米フレーク
イメージ画像
マコなり社長は朝食に食べるものとして『オートミール』と『玄米フレーク』をおすすめしていました。
ポチップ
オートミールは、オーツ麦を食べやすく加工した物です。
小麦のように精製されていないので、白い炭水化物ではないそうですね。
食物繊維が豊富でGI値も玄米のように低いのがメリットです。
オートミールはふやかして食べるのが一般的で、白米の代わりとして料理にも使えます。
玄米フレークは、マコなり社長が高校生のときからの大好物だそうです。
ポチップ
いわゆるコーンフレーク類は「甘いお菓子」なので、コーンフレークを朝食にしている方は、玄米フレークかオートミールに代えるのが良いでしょう。
マコなり社長|朝食に食べるべきもの ③キリン 無添加野菜 48種の濃い野菜
マコなり社長は朝食に飲むものとして『キリン 無添加野菜 48種の濃い野菜』をおすすめしています。
ポチップ
無添加の野菜ジュースですね。
100%野菜汁からつくられているジュースなので良いそうです。
逆に、安易に砂糖が大量に入っているスムージーや野菜ジュースを飲まないようにしましょう。
ジュースに頼らずに野菜から食べて摂取するのが1番理想ですね。
マコなり社長|朝食に食べるべきもの ④ゆで卵・カップデリ
マコなり社長は『ゆで卵』と『カップデリ』を朝食に取るのをおすすめしています。
カップデリに関しては『マコなり社長のセブンイレブンで買うべき食べもの』のまとめ記事で紹介していますよ。
マコなり社長自身は、朝食をそんなにとっていないそうですね。
基本的に朝食は、コーヒーとナッツだけみたいです。
コーヒーは、以前『成城石井のアイスコーヒー』をおすすめしていました。
ポチップ
マコなり社長おすすめしているナッツは2つあります。
NUTS TO MEET YOU(ナッツツゥーミーチュー)
ポチップ
ポチップ
あわせて読みたい
マコなり社長が食べているミックスナッツ&クルミの実食レビュー!
ゴトペイです。 マコなり社長の動画で何度も紹介されているスーパーフード「ナッツ」があります。 前から私は気になっていたので、マコなり社長おすすめのミックスナッ…
まとめ
この記事では、マコなり社長が朝食におすすめしていた食べ物4選を紹介しました。
4選のつもりが、4つ以上紹介してしまいましたね。
まとめると、「GI値が低い食べ物を選ぶのが良い」ということが分かります。
マコなり社長おすすめの食べ物をなどに関する記事を載せておきますね。
あわせて読みたい
【オイシックス ミールキット】マコなり社長ゴリ推しの食材宅配サービスを紹介!
ゴトペイです。 生産性を極めるマコなり社長は、YouTubeで食材宅配サービス「オイシックス ミールキット 」を度々おすすめしています。 2022年5月の動画「【絶対に損し…
あわせて読みたい
マコなり社長|即ポチ!人間なら今すぐ買うべき究極グッズTOP5まとめ
ゴトペイです。 マコなり社長が最新のジャパネットマコなり商品紹介動画を更新していました。 この記事では、マコなり社長の【幸せすぎて危険】即ポチ!人間なら今すぐ…
あわせて読みたい
マコなり社長が絶賛!人生を変えるコストコ商品TOP10まとめ
ゴトペイです。 コストコって良さそうだけど商品多すぎるし、何を選んだらいいか分からない人も多いのではないでしょうか。 先日、マコなり社長がYouTube「【必ず手に入…
あわせて読みたい
【三ツ星ファーム】話題の宅食サブスクをレビュー!まずい?口コミは?
ゴトペイです。 自分で作らずともおいしくてバランスの良い料理が食べられたら最高ですよね。 そこで、私は今話題の宅食サブスクの「三ツ星ファーム」を頼んでみました…
あわせて読みたい
マコなり社長|人生を変えるほど美味しい食べ物TOP20まとめ
ゴトペイです。 マコなり社長が『【涙が止まらない】人生を変えるほど美味しい食べ物 TOP20』をYouTubeで紹介していました。 今回は、生産性や健康の観点をあえて度外視…
あわせて読みたい
マコなり社長が絶賛する神キッチンアイテム10選を紹介【生産性高すぎ】
ゴトペイです。 普段使いのキッチンアイテムを変えるだけで、料理の効率が上がるとしたら知りたいですよね。 マコなり社長がYouTubeで『【絶対買うべき】あまりにも生産…
あわせて読みたい
マコなり社長|絶品お取り寄せスイーツTOP5まとめ【甘党必見】
ゴトペイです。 マコなり社長がYouTubeで『【悪魔的おいしさ】口に入れたら意識飛ぶ絶品お取り寄せスイーツ TOP5』スイーツを紹介していました。 普段スイーツをあまり…
あわせて読みたい
【マコなり社長】セブンで買うべき食べ物&買ってはいけない食べ物まとめ
ゴトペイです。 「セブンイレブンなら私にお任せください」 と、マコなり社長がYouTubeでセブンイレブンの商品を紹介していました。 ちなみに、私も昔はセブンのヘビー…
あわせて読みたい
マコなり社長|成城石井で買わないと損する商品TOP5まとめ
ゴトペイです。 家で美味しいご飯を食べられるように、リッチなスーパー「成城石井」をフル活用したいですよね。 そこで今回は、マコなり社長の以前のYouTube『成城石井…
あわせて読みたい
【マコなり社長絶賛】小笠原フルーツガーデン薬膳島ラー油の感想!
ゴトペイです。 外食がしづらい今だからこそ、家で美味しい食事したいですよね。 マコなり社長が「全人類買ってよ欲しいモノTOP5」という動画で第1位に選んだラー油があ…
あわせて読みたい
マコなり社長|最強のUber Eatsのお店TOP3まとめ【取り寄せ可】
ゴトペイです。 「めちゃうまい食べ物がポチるだけで届いたら良いのに…」という願望を実現するサービスがUber Eats(ウーバーイーツ)です。 でも、実際何を頼んだらい…
あわせて読みたい
メンタリストDaiGoおすすめのブルーベリー&チョコレート&はちみつを紹介
ゴトペイです。 普段食べているおやつをある食べ物に変えたら、めちゃくちゃ良いことがあるかもしれません… それが、メンタリストDaiGoさんがおすすめしている「ブルー…
あわせて読みたい
メンタリストDaiGoおすすめの【オリーブオイル】を使ってみた感想
ゴトペイです。 メンタリストDaiGoさんは、オリーブオイルを摂ることをすすめています。 しかし、オリーブオイルなら何でも良いわけではないんですね。 市販オリーブオ…
あわせて読みたい
メンタリストDaiGoが絶賛する【ビーツパウダー・水煮】のレビュー
ゴトペイです。 メンタリストDaiGoさんのYouTube「【神サプリ】人生変わりました。もう手離せません。」で絶賛されていたビーツ。 ビーツを摂ると高いパフォーマンスが…
あわせて読みたい
DaiGo【ヤクルト1000の意外な事実TOP5】おすすめのプロバイオティクスは?
ゴトペイです。 Twitterでは「ヤクルト1000」がトレンド入りし、かなりのバズりを見せていました。(2022年5月) https://twitter.com/mememis888/status/1527793447117…