メンタリストDaiGoおすすめのCBDオイル&HHCPベイプを紹介

メンタリストDaiGoおすすめのCBDオイル&HHCPベープを紹介

ゴトペイです。

メンタリストDaiGoさんがYouTubeでCBDオイルとCBDの進化版としてHHCPベイプを紹介していました。

睡眠の質を高めると話題のCBDですが、コミュ力から不安まで改善すると動画で語っていました。

CBDは怪しそうな商品が多数あるようなので、ちゃんとした商品を選びたいですよね。

この記事では、DaiGoさんがおすすめしているCBDオイルとHHCPベイプをカンタンに紹介していきます。

今回紹介するCBDオイルに関しては、私も数ヶ月使って満足している商品なのでおすすめできますよ。

目次

DaiGoおすすめ Naturecan 20% CBDオイル

DaiGoおすすめ Naturecan 20% CBDオイル

DaiGoさんがおすすめしていたのは『高品質のCBDを低価格でお届けするNaturecan(ネイチャーカン) の20% CBDオイル』です。

ネイチャーカンでは、第三者機関で行われる6段階の試験をクリアしているため高品質で、すべてのCBDの商品は厚生労働省の許可と、公正な輸入許可を得て販売されています。

さまざまなCBDが混ざっていて、よりリラックス作用が高いのが特徴です。

私も実際に1本使ってみましたが、よく眠れるようになり集中力が高まったように感じていますね。

また、味がほとんどしないので、続けやすい商品だと思いました。

使い方は、舌に数滴垂らして使います。

DaiGoさんは1日1滴で充分とのこと。(20%濃度の場合)

とある研究では、CBDを使うことで不安が約50%減り、抑うつ症状が30%減ったことが確認されているそう。

気になる人は公式サイトをチェックしてみましょう ≫ CBDサイト専門店のNaturecan(ネイチャーカン)

DaiGoおすすめ Evielab CBDキャンディ

DaiGoさんが2023年5月に「買ってQOL爆上がりしたTOP5」で第1位として紹介していたのが『Evielab CBDキャンディ』です。

\タイムセール祭り!!最大12%ポイントUP/
Amazonで探す

CBDキャンディというかタブレットみたいですね。

高品質なフランス産のモノで、最近日本に入ってきた商品なんだとか。

1粒5mgのCBDが入っているそう。

DaiGoさんは1回に5粒(25mg)を摂るようで、舌の裏側の入れてゆっくり溶かしながら摂取するとのこと。

森林っぽい味がして香りが良いみたいですね。

フレーバーが8種類あり、DaiGoさんは「FOCUS」と「SPORT」が好きだそう。

小さなタブレット状なので、仕事中にもサッと摂取しやすいのがいいですね。

DaiGoおすすめ HHCP 5% ベイプ

DaiGoさんが愛用していると紹介していたのは『HHCP 5% ベイプ』です。


HHCP 5% 【本体SET】 93Land CBD OGLiveResin CBN 1ml 【サンプルCBN1本】【500円オフクーポン】

比較的新しく出てきた成分のHHCPとCBDを複数種類を混ぜたリキッドみたいなモノだそうですね。

多くの成分がブレンドされていることにより一般的なCBDよりも強力に感じるとのこと。

DaiGoさんいわく、これを寝る前に飲むとすごくよく寝れるのだとか。

ベイプなので、カンタンに言うと電子タバコのような使い方になります。

安全性の検査は、CBDよりも十分には行われていないそうなので、使ってみたい人は自己責任の元で試してみましょう。

DaiGoさんは紹介するとすぐに売り切れてしまうため、教えるのをためらっていたほどの商品なので気になりますね。

「去年(※2022年)やって人生変わったことTOP5」で、DaiGoさんは堂々の第1位としてこの商品をおすすめしていましたよ。

HHCP 5% ベイプは、楽天市場で購入できます。

HHCP 5% ベイプは、楽天市場で370件以上のレビューがあり、4.51/5の高評価を得ています。

まとめ

この記事では、DaiGoさんがおすすめしているNaturecan CBDオイルとHHCPベープを紹介しました。

合う合わないはあるとは思いますが、少量から試してみる価値はありそうですね。

実際に私が使ってみて良かったCBDサイト専門店のNaturecan(ネイチャーカン) の『CBDオイル 20%』は、本当におすすめできます。

今度は、DaiGoさんが愛用している『HHCP 5% ベイプ』を試してみたいと思います。


HHCP 5% 【本体SET】 93Land CBD OGLiveResin CBN 1ml 【サンプルCBN1本】【500円オフクーポン】

コスパ重視の人は、DaiGoさんの紹介していた『ネイチャーズウェイ ロディオラ』を試してみるのもアリだと思いますよ。

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
目次