ゴトペイです。
メンタリストDaiGoさんは、たんぱく質をとるのにプロテインよりもサバ缶(鯖の水煮)を食べるようにしているそうです。
この記事では、DaiGoさんが普段食べているサバ缶のレビューをします。
目次
メンタリストDaiGoが食べているサバ缶はどれ?

DaiGoさんが食べているのは『伊藤食品 美味しい鯖水煮 食塩不使用』です。
食塩を使っていないサバの水煮ですね。
サバ缶のすごいところは、さばを入れてから密閉して加熱調理しているので脂が酸化しないそう。
長期保存にも向いているのでありがたい食品だと言えますね。
メンタリストDaiGoおすすめのサバ缶を食べた感想

DaiGoさんおすすめの『伊藤食品 美味しい鯖水煮 食塩不使用』は、自然の味でおいしかったです。
体が喜ぶ味でしたね。
プロテインよりも筋肉になってくれそうな食べ応えがありました。
1缶190gですが、意外と多い量に感じましたね。
私は、DaiGoさんおすすめのオリーブオイルとともにいただきました。

ただ、味が薄いので、塩分を気にしない人は味付きのサバ缶でもいいかもしれませんね。

メンタリストDaiGoが食べるサバ缶サラダ
DaiGoさんは大きめのサラダボールにサラダを目一杯入れて、サバ缶を1個か2個入れて食べるそうです。
調味料は、タバスコやスパイス、オリーブオイルなどをかけるんだとか。
DaiGoさんの使っている約30センチのサラダボールも載せておきますね。
まとめ:メンタリストDaiGoおすすめのサバ缶
この記事では、DaiGoさんが普段食べているサバ缶のレビューをしました。
『伊藤食品 美味しい鯖水煮 食塩不使用』は、自然な味でサバ本来の旨みが感じられました。
私はプロテインと併用してサバ缶も食べていきたいと思います。
DaiGoさんおすすめのプロテインやその他の食べ物を紹介した記事も載せておきますね。