マコなり社長|自宅を快適にする最強グッズTOP5&自宅で絶対NGなことTOP5

当記事にはプロモーションが含まれています。
マコなり社長|自宅で絶対にしてはいけないことTOP5まとめ

ゴトペイです。

自宅をもっと快適にしたいですよね。

マコなり社長はYouTubeで自宅を快適にする方法をさまざまな角度から解説しています。

この記事では、マコなり社長が実際に愛用する自宅を快適にする最強グッズTOP5や自宅で絶対してはいけないことTOP5をまとめてお伝えします。

当記事のおすすめ商品の中で、実際に使ってみて良かった商品は5つありました。

マコなり社長は、家具を【FLYMEe/フライミー】 という通販サイトで買うことが多いみたいですね。

目次

マコなり社長 自宅を快適にする最強グッズTOP5まとめ

マコなり社長がおすする「自宅を快適にする最強グッズTOP5」を紹介します。

  1. ネスプレッソコインプログラム
  2. コアラマットレス
  3. モニターの高さを上げるアイテム
  4. ステンレスの真空断熱マグカップ
  5. ヨガマット

自宅を快適にする最強グッズTOP5を1つずつ見ていきましょう!

マコなり社長 自宅を快適にする最強グッズ第5位 ヨガマット

マコなり社長 自宅グッズ第5位 ヨガマット

マコなり社長の自宅を快適にする最強グッズ第5位は、「ヨガマット」です。

マコなり社長がヨガマットをおすすめする理由は、最も効率よく運動ができるからです

現代のビジネスマンは自宅で筋トレするのが必須です。

マコなり社長は週に1〜2回、1回15分でいいから運動してと言っていました。

筋トレをするのに高価な筋トレ器具がなくても、ヨガマットを敷くだけである程度できます。

  • 腕立て20回
  • 腹筋20回
  • スクワット20回

上記を2〜3セット。

時間がなかったら1セットだけやってみましょう。

ヨガマットは薄すぎると、膝が痛くなる場合があるので注意です。

ヨガマットがあると、寝転んでゆっくりストレッチができるのもメリットです。

マコなり社長がおすすめするヨガマットは、プリマソーレ(primasole) とReodoeerなどがあります。

\Amazonプライムデー先行セール開催中!/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す
\Amazonプライムデー先行セール開催中!/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

私はAmazonでベストセラーのヨガマット『プリマソーレ(10mm・アースブラウン)』を買って使っています。

ジャンプなどをする場合に厚みがあると音を吸収してくれるので満足していますよ。

マコなり社長 自宅を快適にする最強グッズ第4位 ステンレスの真空断熱マグカップ

マコなり社長 自宅グッズ第4位 ステンレスマグカップ

マコなり社長の自宅を快適にする最強グッズ第4位は、「ステンレスの真空断熱マグカップ」です。

ステンレスマグカップを使うメリットは3つあります。

  • デザインがシンプルでかっこいい
  • 割れない
  • 汚れにくい

さらに、マコなり社長が紹介していたマグカップは、ロゴがないのでよりシンプルです。

\Amazonプライムデー先行セール開催中!/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

また、サーモスのタンブラーは上記のマグカップより保温性能などが高いので、こちらもおすすめのようですね。

\Amazonプライムデー先行セール開催中!/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す
マコなり社長おすすめ サーモス 真空断熱マグカップ

私は、実際にサーモスの真空断熱マグカップを買って使ってみました。

  • 温冷どちらの飲み物も長持ちする
  • 外側が熱くならず、結露もしにくい
  • 洗うのが楽
  • 耐久性があり壊れにくそう

このようなメリットを実感しましたよ。

ビールやハイボール、コーラを飲むときには、以下のタンブラー・うすはりコップをマコなり社長は使っているそうです。

\Amazonプライムデー先行セール開催中!/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す
\Amazonプライムデー先行セール開催中!/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

マコなり社長が「Amazonで絶対に買うべきモノTOP30」で、冷たい飲み物が2倍美味しくなると言った『松徳硝子 うすはりグラス』は、1度試してみるべき商品ですね。

冷たい飲み物を飲むときの結露問題には、マコなり社長が「2023年8月マストバイ商品TOP10」で紹介していた珪藻土コースターを使いましょう。

マコなり社長 自宅を快適にする最強グッズ第3位 モニターの高さを上げるアイテム

マコなり社長 自宅グッズ第3位 ディスプレイの高さを上げるアイテム

マコなり社長の自宅を快適にする最強グッズ第3位は、「目線の高さを上げるアイテム」です。

目線の高さを上げるには、外部ディスプレイモニターを買うかノートPCスタンドを買うかのどちらかです。

買うべきディスプレイモニターの要素は3つあります。

  • 4K
  • 高さ調節が可能なこと
  • USB-TypeCで映像出力・給電可能

これら3つの要素を備えているマコなり社長おすすめのモニターはこちら。

マコなり社長愛用しているノートパソコンスタンドはBoyataです。

\Amazonプライムデー先行セール開催中!/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

※「Amazonで絶対に買うべきモノTOP30」でマコなり社長は、MOFTのノートパソコンスタンドをおすすめしていましたよ。

MOFTのノートパソコンスタンドは、裏面に貼るだけで極薄・超軽量なので持ち運びに便利ですね。

私は上記2つのノートパソコンスタンドを実際に使っていますが、どちらもかなりコスパの良い商品でした。

ノートパソコンスタンドを使う場合は、Bluetoothキーボードマウスかトラックパッドが必須です。

これらがないとPCスタンドがあっても結局猫背になってしまい疲れやすいので、ぜひ揃えておきたいですね。

マコなり社長はMacユーザーであり、Appleの商品を揃えているみたいですよ。

\Amazonプライムデー先行セール開催中!/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す
\Amazonプライムデー先行セール開催中!/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す
\Amazonプライムデー先行セール開催中!/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

Macユーザーの人はノートパソコンスタンドに加えて、これらのアイテムを揃えると生産性が爆上がりするでしょう。

マコなり社長 自宅を快適にする最強グッズ第2位 コアラマットレス

マコなり社長 自宅グッズ第2位 コアラマットレス
NEW コアラマットレス

マコなり社長の自宅を快適にする最強グッズ第2位は、マコなり社長が長年愛用している「コアラマットレス」です。

コアラマットレスは創業1年目から13億円売り上げた人気商品。

メリットは衝撃の吸収力と、寝心地が最高な構造になっていることです。

高反発ウレタンが体の中心部ほどか硬くなっていて、絶妙な体重分散をしてくれます。

\Amazonプライムデー先行セール開催中!/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

NEWコアラマットレスでは、マットレスの中身に当たる部分をひっくり返すだけで「ふつう」と「かため」の2つの寝心地を再現できるようになりました。

\Amazonプライムデー先行セール開催中!/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

私も実際にNEWコアラマットレスを使っていますが、かための寝心地が最高でしたよ。

ちなみに、マコなり社長は2022年12月の動画で、最上位モデル『NEW コアラマットレス BAMBOO』を愛用していると言っていました。(31センチの極厚のマットレス)

\Amazonプライムデー先行セール開催中!/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

120日間、返品・返金保証をしているので、もし体に合わなくても安心です。

これぞ失敗がない買い物ですね。

コアラマットレス下のベッドフレームには、『ニトリ ベッドフレーム』の商品を使っているそう。

追記:2022年12月現在では、コアラのベッドフレームはかなり良くなってきているんだとか。

\Amazonプライムデー先行セール開催中!/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

『全人類に買って欲しいモノTOP5』で、マコなり社長はブレインスリープピロー という”脳が眠る枕”も絶賛していましたよ。

30日以内サイズ交換無料!分割手数料無料

当ブログには、ブレインスリープピロー の口コミやメリット・デメリットを解説した記事もあります。

ちなみに、ブレインスリープでもマットレスが絶賛販売中です。

マコなり社長 自宅を快適にする最強グッズ第1位 ネスプレッソコインプログラム

マコなり社長の自宅を快適にする最強グッズ第1位は、「ネスプレッソコインプログラム」です。

ネスプレッソコインプログラムを買えば、家がスタバになると豪語するほどです。

舌がちぎれるほど美味いらしいです。

3万円ほどするカフェラテマシンが100円で購入できるんですね。

ただ、サブスクリプションサービスなので、1年以内に解約すると違約金(マシン本体代)がかかります。

追記:残念ながら2021年8月以降、ネスプレッソコインプログラムは新規受付終了しています。

美味しいカフェラテを自宅で飲みたい人は、マコなり社長が自宅で使っている『ネスプレッソ・ラティシマワン』を試してみてもいいかもしれませんね。

\Amazonプライムデー先行セール開催中!/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

マコなり社長がその後おすすめした『ネスプレッソ イニッシア』などのコーヒーメーカーは、以下の記事で紹介しています。

マコなり社長 自宅で絶対にしてはいけないことTOP5まとめ

マコなり社長が語る「自宅で絶対にしてはいけないことTOP5」を紹介します。

  1. シャンプー・ボディーソープなどを使う
  2. リモコンで操作する
  3. 服を捨てない
  4. 白い蛍光灯・電球をつける
  5. 同じ珪藻土マットを使い続ける

自宅で絶対にしてはいけないことTOP5を1つずつ見ていきましょう!

自宅で絶対にしてはいけないこと第5位 同じ珪藻土マットを使い続ける

自宅で絶対にしてはいけないこと第5位 同じ珪藻土マットを使い続ける

まず、マコなり社長が口酸っぱく言っているのが「バスマットは巨大なぞうきん」だと言うことです。

バスマットではなく珪藻土バスマットにすれば、水分吸収がすごいので衛生的に使うことができるんですね。

ただ、珪藻土バスマットも長く使うと、表面が汚れてきて水分吸収機能が落ちます。

だからこそ「同じ珪藻土マットを使い続ける」のはNGなんですね。

買い替えタイミングが来たと思ったら、すぐに新しいモノを買いましょう。

マコなり社長のおすすめの珪藻土マットを2つ載せておきます。

自宅で絶対にしてはいけないこと第4位 白い蛍光灯・電球をつける

マコなり社長は「自宅に白い蛍光灯・電球はいらない」と言っています。

確かに、日が落ちて体がリラックスモードにならないといけない時間に、煌々とした白い光を浴びるのは意味不明ですよね。

白い光が必要なのは自宅でデスクワークが必要なときだけと。

マコなり社長的には、お風呂に白いライトが付いているのが1番最悪なパターンだそうです。

風呂は薄暗くしているそうですよ。

私もお風呂に入るときは脱衣所は電気を付けて、風呂場は消すようにしています。

マコなり社長は家の中を全部、白熱灯系の光量を調整できるライトか、間接照明に変えるのが良いとのこと。

マコなり社長が「マコなり社長おすすめの家具TOP5」で、スタイリッシュでカッコいいと紹介していたフロアライトを載せておきますね。

\Amazonプライムデー先行セール開催中!/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

自宅で絶対にしてはいけないこと第3位 服を捨てない

マコなり社長は「着ていない服をいつまでも保管するのはやめましょう」と言っています。

服を捨てる基準をお伝えします。

  1. 汚れたりほつれたりして古くなってしまった服
  2. 体型の変化によってサイズが合わなくなった服
  3. 1年以上着てない服
  4. 思い出が詰まっているが全く着ない服
  5. 買ったけど一回も着てない服
  6. 誰にも会いたいと思えないような服

どれか1つでも当てはまる服は処分しましょう。

自宅で絶対にしてはいけないこと第2位 リモコンで操作する

マコなり社長は家電のリモコンで操作するのではなく、以下の2つの商品を買って使うことをおすすめしています。

  • スイッチボットハブミニ
  • エコースタジオ

スイッチボットハブミニは赤外線のハブであり、自宅にあるエアコンやテレビの赤外線を覚えて、スマートフォンやスマートスピーカーから家電を操作できるようにする優れ物なんですね。

スイッチボット(SwitchBot)
\Amazonプライムデー先行セール開催中!/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

リモコンが不要になります。

しかも登録は超カンタン。

マコなり社長のおすすめ家電10選&スマート家電TOP5」でも紹介したエコースタジオは、「音が良いアレクサ(Amazonが販売するスマートスピーカー)」です。

普通のエコーよりも音質が良くて長年愛用しているんだとか。

スイッチボットハブミニとエコースタジオを1度連携してしまえば、「アレクサ、〇〇して?」と声を掛けるだけで、

  • テレビがつく・消せる
  • 照明や電気がつく・消せる※1
  • エアコンがつく・消せる
  • 音楽が流せる・消せる
  • カーテンが開く・閉まる※2

などが可能になります。

※1照明などをIOT対応のモノにする、もしくは手動のボタンであれば手動のスイッチを買って、スイッチボットハブミニと連携すれば音声で反応するようになる。

\Amazonプライムデー先行セール開催中!/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

Amazonエコースタジオは、2台でステレオ再生することで、最大限に能力を発揮できるそう。

※2カーテンの開け閉めには、スイッチボットカーテンがおすすめとのこと。

スイッチボット(SwitchBot)
\Amazonプライムデー先行セール開催中!/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

しっかり設定をすれば「アレクサおやすみ」の一言で

  • テレビを消す
  • エアコンを消す
  • 照明を消す
  • カーテンを閉める

などをワンコマンドで出来ます。

控え目に言って便利すぎますね。

スイッチボットハブミニ&エコースタジオと、既存のリモコンを併用することで、生活の便利さが爆上がりするでしょう。

自宅で絶対にしてはいけないこと第1位 シャンプー・ボディーソープなどを使う

自宅で絶対にしてはいけないこと第1位 シャンプー・ボディーソープなどを使う
フレーバーライフ アラレフア ヘア&ボディウォッシュ リヴァイブ

マコなり社長の自宅で絶対にしてはいけないこと映えある第1位をお伝えします。

それは、

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • 洗顔料

を使うことです。

これらは、今後の人生で一切使わなくていいとのこと。

その理由は、仲間5人と行った沖縄の作業合宿で泊まったヴィラで、髪・顔・体すべてに使える最強のアイテムが見つかったからだそうです。

そのアイテムこそが、シャワー室にたった1本だけあった『フレーバーライフ アラレフア ヘア&ボディウォッシュ リヴァイブ』 です。

人生いちばんレベルで良かった

とマコなり社長が絶賛するほどの商品だったそうですね。

南国系のリラックスできる香りが特徴的で、これ1つで全て洗えるのは便利ですよね。

ヴィラに泊まった仲間の5人のうち4人が、自分の意志でアラレフア ヘア&ボディウォッシュをその場でポチったのだとか。

女性の仲間も毎日愛用しているとのこと。

追記:私もアラレフアを実際に使ってみましたが、めちゃくちゃニオイが良くて体にも優しそうな使用感でとても気に入っていますよ!

アラレフア ヘア&ボディウォッシュは、動画公開当初Amazonでは秒で売り切れていました。

売り切れる前にチェックしておきましょう!

\Amazonプライムデー先行セール開催中!/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

自宅で絶対にしてはいけないこと番外編 自分で掃除する

マコなり社長は自分だけで掃除せずに、家事代行に掃除を頼んで生産性を上げることをガチでおすすめしています。

手取りが20万円くらいあるなら、騙されたと思ってやってみてほしいとまで言うほど。

マコなり社長が一貫して推している家事代行サービスは【CaSy】 です。

1回試しに登録してやってみる価値はありそうですね。

マコなり社長が10点満点付けた家事代行

まとめ:自宅を快適にする最強グッズTOP5&自宅で絶対してはいけないことTOP5

この記事では、マコなり社長の自宅を快適にする最強グッズTOP5&自宅で絶対してはいけないことTOP5をまとめてお伝えしました。

当記事のおすすめ商品の中で、私が実際に使って良かったモノは5つあります。

ちなみに、マコなり社長は【FLYMEe/フライミー】 という家具通販サイトで家具をよく買うみたいです。

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
目次