【ストラス】マネークリップのレビュー!ホリエモン・マコなり社長も愛用

【ストラス】マネークリップのレビュー!ホリエモン・マコなり社長も愛用

ゴトペイです。

マコなり社長が『生産性を極めた男のカバンの中身公開!』で紹介していたSTORUS(ストラス)のマネークリップを買ってみました。

この記事では、ホリエモンやマコなり社長おすすめのストラス マネークリップを使って感じたメリット・デメリットと口コミをお伝えします。

結論、気をつける点はありますがとにかくコンパクトかつ高コスパの商品でした!

目次

ストラス マネークリップの基本情報

ストラス マネークリップの基本情報

ストラス マネークリップの基本情報をお伝えします。

最大で収納できる数は、紙幣が30枚でカードが5枚です。

カードの厚さによって、5枚入らない場合があります。

サイズは約縦55×横75で、厚さが約15mmなんですね。

そして、重さが約27gでかなり軽いです。

一般的な財布に比べてめちゃくゃ薄くて軽いのが特徴です。

ストラス マネークリップのデメリット

ストラス マネークリップのデメリット

ストラス マネークリップのデメリットは5つあります。

  1. 小銭を入れられない
  2. お札を折らないといけない
  3. お札もカードも外から見える
  4. ズボンの後ろポケットに気軽に入れられない
  5. 同じポケットにスマホを入れると傷がつく

ストラス マネークリップのメリット

ストラス マネークリップのメリット

ストラス マネークリップのメリットは7つあります。

  1. 見た目が次世代的でスタイリッシュ
  2. できる人感を演出できる
  3. 軽くて薄いから持ち運びに便利
  4. バッグの中がかさばらなくなる
  5. 7種類の色から選べる
  6. 安心の日本製
  7. 30日以内なら返品OK

ストラス マネークリップの口コミ・評判

ストラス マネークリップの口コミ・評判

ストラス マネークリップの口コミ・評判を解説します。

Amazonでは約2,100件以上の口コミがあり、4.2/5の高評価です。

次に、Twitterからストラス マネークリップを使った人の声を聞いてみましょう。

ストラスのマネークリップきた😆凄く良い感じ☺️

— mare (@mare72183680) March 23, 2021

ストラスのマネークリップいい…カード5枚とお札3枚でこのコンパクトさ😭ピンクゴールドにしたけど色味もいい pic.twitter.com/W9St65a8P3

— のらくろ (@norakuro1991) April 19, 2021

ストラスのマネークリップ届いた。ダンヒルの財布から変えるけどスマートですね。小銭入れがクソダサいのでそのうち買おう。 pic.twitter.com/Tn1hVbsdxE

— ぐりん (@PresentForMe) November 10, 2018

嫁に買ってもらったストラスのマネークリップきましたぁ!😂😂😂かっちょえー!🤣🤣🤣 pic.twitter.com/UtFcF6xZ0a

— もりそん (@morison1216) December 17, 2020

Twitterでは、多くの人が購入して満足しているようですね!

ストラス マネークリップの価格

ストラス マネークリップの価格

ストラス マネークリップのAmazonの価格は、3,980円(税込)から購入できます。(2023年5月現在)

ただし、色により値段が変わります。

私がAmazonで買ったシルバーは他の色よりも安かったですよ。

シルバー以外の色の価格は、5,980円(税込)です。

まとめ

この記事では、ストラス マネークリップを使って感じたメリット・デメリットと口コミをお伝えしました。

コンパクトな財布に変えて、スマートかつスタイリッシュに見せたい人に最適の商品です。

両学長おすすめの『abrAsusの薄いマネークリップ 』や『薄い財布 』を紹介している記事はこちら。

中田敦彦さんおすすめの『PORTERの財布』を紹介している記事はこちら。

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
目次