ゴトペイです。
私は以前『PHILIPS(フィリップス) ソニッケアー イージークリーン電動歯ブラシ ホワイト センシティブブラシヘッド(2019年モデル)』を買いました。
ビジネス系YouTuberのマコなり社長が「買うだけで人生が幸せになるマストバイアイテムTOP5」で紹介して、2022年12月に至るまで3,500本以上売れているそうですね。
私も気になったのでポチってみたんですが、結果、コスパ良いし最高だったのでシェアしたいと思います!
この記事では、フィリップス ソニックケアー イージークリーン電動歯ブラシを実際に使ってみて感じたメリット・デメリットをお伝えします。
追記:2019年モデルがネットでの在庫が無くなったようなので、当記事では代わりに新しいモデルを載せますね。
ポチップ
目次
フィリップス ソニックケアー電動歯ブラシのメリット
フィリップス ソニックケアー イージークリーン電動歯ブラシのメリットは4つあります。
- 使用後スッキリする
- 歯磨きが超絶楽になる
- 2分間しっかり歯磨きするようになった
- めんどくさかった歯磨きが好きになる
メリットを1つずつ見ていきましょう。
使用後スッキリする
フィリップス ソニッケアー イージークリーン電動歯ブラシを使った後は、毎回スッキリ爽快な感じがあります。
フィリップス ソニッケアー イージークリーン電動歯ブラシは、手磨きよりも最大1.5倍の歯垢を落とせるそうですね。(センシティブブラシヘッド使用の場合)
他にも電動歯ブラシを試したことはありますが、ここまで感動を覚えたことはなかったです。
適切な圧で歯磨きができるようになった
私はフィリップス ソニッケアー イージークリーン電動歯ブラシを使うまで、普通の歯ブラシを使っていました。
自分の手の力で歯を磨くと、どうしてもガシガシと音が鳴るまでの強さで磨いてしまうクセがあったんですね。
ソニッケアー イージークリーン電動歯ブラシは歯に軽く当てるだけで、パワフルな振動で磨いてくれます。
どの歯でも適切な圧で磨けるようになったのはかなり良かったですね。
2分間しっかり歯磨きするようになった
フィリップスソニッケアー イージークリーン電動歯ブラシは、30秒に1度タイマーが軽く鳴って知らせてくれます。
そのことで、口の中を4エリアに分けてスムーズに歯磨きができます。
2分経つと自動的に止まるので分かりやすいですし、2分間ちゃんと歯磨きをするようになりました。
めんどくさかった歯磨きが好きになる
歯ブラシを使って手の力で歯をゴシゴシ磨くのは、けっこう大変というかめんどくさいです。
フィリップス ソニッケアー イージークリーン電動歯ブラシを使ってからは、歯磨きが快適になったので、めんどくさかった歯磨きの時間が好きになりました。
けっこう抽象的なメリットの紹介ばかりになってしまいましたが、要は歯磨きをしっかりやる習慣を手に入れられたことが1番大きな収穫でした。
フィリップス ソニックケアー電動歯ブラシのデメリット
フィリップス ソニックケアー イージークリーン電動歯ブラシのメリットは2つあります。
- 安定した場所に置かないと倒れる場合がある
- 歯ブラシよりもコストがかかる
安定した場所に置かないと倒れる場合がある
フィリップス ソニッケアー イージークリーン電動歯ブラシを充電器の上に置くと、かなり背が高くなります。
私は洗面台に置いていたんですが、洗面台が少し傾斜していたせいか何度か倒れてしまうことがありました。
結論、平らな安定した場所で充電する必要があるので、置き場所には注意です。
歯ブラシよりもコストがかかる
フィリップス ソニッケアー イージークリーン電動歯ブラシは、定期的にブラシを替えないといけません。
一般的な歯ブラシよりかは、替えブラシの値段は高いです。
フィリップス ソニックケアー電動歯ブラシの口コミ・評判
フィリップス ソニックケアー イージークリーン電動歯ブラシの口コミや評判をお伝えします。
冒頭でもお伝えしましたが、私はマコなり社長が絶賛していたので、この電動歯ブラシを買いました。
マコなり社長は、フィリップス電動歯ブラシの数万円する最新モデルなども試した上で、ソニッケアー イージークリーン電動歯ブラシ一択だと太鼓判を押しています。
Amazonでの口コミが1,720件以上あり、4.3/5の高評価でした。(2023年12月現在)
Amazonの電動歯ブラシカテゴリの中で、売れ筋ランキング第1位を取っている商品でもあります。
次に、X(Twitter)での口コミを見ていきましょう。
フィリップス ソニックケアー電動歯ブラシを使った人は、総合的に満足している人が多いようでしたよ。
フィリップス ソニックケアー イージークリーン電動歯ブラシの価格
フィリップス ソニックケアー イージークリーン電動歯ブラシ【2019年モデル】は、大手ショッピングサイトでは在庫がありませんでした。(2023年12月現在)
ポチップ
追記:今買うなら最新モデル『フィリップス ソニッケアー 3100』がおすすめです。
ポチップ
Amazonでの価格は、5,500円(税込)です。(2023年12月現在)
控えめに言って安すぎな価格だと感じますね。
実際に使ってみるとそのコスパの良さがわかってもらえるかなぁと思います。
替えブラシも揃えておくと便利でしょう。
私がリピ買いしているマコなり社長おすすめの歯間フロスも載せておきます。
ポチップ
ちなみに、マコなり社長のおすすめの歯磨き粉は『マービス』です。
ポチップ
最近では、電動歯ブラシでも歯磨き粉が飛びにくい『ウエルテック コンクール ジェルコートF』を使っているそうですね。
ポチップ
まとめ
この記事では、PHILIPS ソニッケアー イージークリーン電動歯ブラシ(2019年モデル)を実際に使ってみて感じたメリット・デメリットをお伝えしました。
マコなり社長がおすすめしているだけあって、コスパが最強の電動歯ブラシでした。
フィリップス ソニッケアー イージークリーン電動歯ブラシのデメリットは、
- 安定した場所に置かないと倒れる場合がある
- 歯ブラシよりもコストがかかる
メリットは、
- 使用後スッキリする
- 歯磨きが超絶楽になる
- 2分間しっかり歯磨きするようになった
- めんどくさかった歯磨きが好きになる
でしたね。
私は約5,000円の電動歯ブラシを手に入れたんじゃないんです。
丁寧な歯磨きをサボりがちな自分が「毎日歯磨きをしっかりやる習慣」を手に入れたんです。
そんな習慣を手に入れたい人は、ぜひ手に取ってみてください。
ポチップ
ポチップ
ちなみに、メンタリストDaiGoさんは「買ってよかったもの第1位(2021年)」で竹炭を使った電動歯ブラシを絶賛していましたよ。
私はこのクラプロックス電動歯ブラシを現在使っていますが、買って損のない商品でした。
あわせて読みたい
メンタリストDaiGoおすすめ電動歯ブラシのレビュー【クラプロックス】
ゴトペイです。 ワインが大好きなメンタリストDaiGoさんは、歯に付いた着色を落とすのに音波式電動歯ブラシを愛用しています。 それが『クラプロックス ブラックisホワ…
あわせて読みたい
両学長愛用のお口のエチケットグッズを紹介!電動歯ブラシ・フロスなど
ゴトペイです。 「お口の清潔さを保つのを怠っていませんか?」 リベ大両学長が過去にYouTubeでお口のエチケットグッズを紹介していました。 おすすめ商品の中で、私が…
あわせて読みたい
マコなり社長|Amazonで絶対に買うべきグッズTOP30まとめ
ゴトペイです。 マコなり社長が「【即ポチ】人生が最高になる!Amazonで絶対に買うべきモノTOP30」をYouTubeで紹介していました。 実際に私も買って使っている商品が多…
あわせて読みたい
マコなり社長|今すぐ絶対に買うべきおすすめ家具TOP5まとめ
ゴトペイです。 マコなり社長が愛用している好きな家具がどんなモノなのか気になりますよね。 この記事では、マコなり社長のYouTube「【即ポチ】今すぐ絶対に買うへ…
あわせて読みたい
マコなり社長|清潔感のある「見た目」の作り方20選まとめ【好感度UP】
ゴトペイです。 「人は見た目が9割」という言葉があるように、仕事でも恋愛でも清潔感ってめちゃくちゃ大切ですよね。 でも、具体的にどういう見た目が清潔感があるのか…
あわせて読みたい
マコなり社長愛用のマッサージガンをガチレビュー【MYTREX REBIVE】
ゴトペイです。 マコなり社長が愛用している電動ハンディマッサージガンがあります。 それが株式会社創通メディカルの『MYTREX REBIVE(マイトレックス リバイブ) マッ…
あわせて読みたい
【マコなり社長が使う枕】ブレインスリープ ピローの使用レビュー!
ゴトペイです。 文句のつけようがなさすぎる最新の枕 とマコなり社長がYouTube「【売り切れ確実】泣くほど感動!全人類買って欲しいモノ TOP5」で、『ブレインスリープ …
あわせて読みたい
マコなり社長が絶賛するコアラマットレスのレビュー【最高の寝心地】
ゴトペイです。 「寝具に投資しない人は人生の3分の1を捨てているのと同じ!」 とマコなり社長は動画で熱く語っていました。 人は、人生の3分の1をマットレスや敷布団の…
あわせて読みたい
マコなり社長の1日ルーティン密着動画まとめ【最新版】
ゴトペイです。 生産性を極めるマコなり社長は、一体どんなルーティンで1日を過ごしているのか気になりますよね。 この記事では、マコなり社長のYouTube「【密着】生産…
あわせて読みたい
マコなり社長のお金がたまったら買うべきモノTOP20&お金を払う価値がないモノTOP20まとめ
ゴトペイです。 頑張って貯めたお金を使うなら絶対後悔したくないですよね。 この記事では、マコなり社長の「お金がたまったらすぐ買うべきモノTOP20」と「実はお金を払…
あわせて読みたい
【マコなり社長が使う】洗顔料・化粧水・クレンジング・BBクリームなどを紹介!
【マコなり社長が使う】洗顔料・化粧水・クレンジング・BBクリームなどを紹介!
あわせて読みたい
マコなり社長の人生が幸せになるマストバイアイテムTOP5まとめ 電動歯ブラシ?
ゴトペイです。 マコなり社長のマストバイアイテムTOP5が更新されました。 ランキングを出すために、50個以上の選ばれなかったアイテムがあったそうです。 今回のアイテ…
あわせて読みたい
【新旧比較】フィリップス電気シェーバー5000のレビュー【2017・2022】
ゴトペイです。 約1ヶ月前に、2年ほど使っていたフィリップスの髭剃りを買い換えました。 この記事では、フィリップス5000シリーズの2017年モデルから2022年モデルに電…
あわせて読みたい
マコなり社長|全人類買って欲しいモノTOP5 歯磨き粉?チーズスタンド?
ゴトペイです。 登録者数94万人のビジネス系YouTuberであるマコなり社長が絶賛する「全人類に買って欲しいモノ」が知りたい人へ。 この記事では、マコなり社長のYouTube…
あわせて読みたい
マコなり社長|生産性を爆上げする仕事用ガジェット10選【超集中グッズ】
ゴトペイです。 生産性を極めるマコなり社長がおすすめする仕事に役立つガジェットが知りたい人へ。 この記事では、「マコなり社長の生産性が上がる仕事道具5選」と「仕…
あわせて読みたい
マコなり社長|人生で絶対にケチってはいけない出費TOP10まとめ
ゴトペイです。 節約は大切ですが、人生でケチらずに使って行った方がいいコト・モノがあるとしたら知りたいですよね。 この記事では、マコなり社長がYouTube「【むしろ…
あわせて読みたい
【スキンケア】メンタリストDaiGoおすすめの日焼け止め・オイルなどを紹介
ゴトペイです。 メンタリストDaiGoさんは、YouTubeで多くのスキンケアグッズを紹介しています。 スキンケアにはさまざまなメリットがあり、女性は若く見られて、男性は…