ゴトペイです。
新R25のYouTubeチャンネルでマコなり社長は、29歳でFIREし最高月収2,500万のトップブロガーのヒトデさんと「幸せな働き方の定義」について対談していました。
この記事では、マコなり社長が過去にやっていたブログアフィリエイトと、おすすめのConoHa WING(コノハウイング)レンタルサーバーについてお伝えします。

マコなり社長も過去にブログアフィリエイトをやっていた
マコなり社長は、大学時代に2年ほどアフィリエイターを目指していたことがあるそうです。
情報ポータルとしての大学生図鑑を作って、そのサイトに転職サイトなどのアフィリエイト広告を貼ってマネタイズしようと思っていたんだとか。
結果は、全くうまくいかなくて、どうしたら良いのかすら分からなかったようですね。
その点、現在はブログでマネタイズする方法などの情報が出回っているので、後はやるかやらないかの問題とのこと。
マコなり社長|副業でブログアフィリエイトはあり?
基本的には、本業一本でガチるべきというのがマコなり社長の見解です。
もしブログで稼ぎたいなら、実家に帰って生活費を極限まで落とした状態でフルべットした方が勝率が上がるとのこと。
スキマ時間にちょっとポチポチしたら稼げるという淡い夢を与えないのが、マコなり社長らしいですね。
とはいえ、「まずは月数万円稼ぐのを目指す」という意味では、副業としてのブログを始めてみるのはアリでしょう。
副業ブログが数年で軌道に乗り、数十万円稼いでいる人も実際にけっこういます。
ブログアフィリエイトを始めるのにおすすめのレンタルサーバーは?
ヒトデさんが長年愛用しているレンタルサーバー「ConoHa WING(コノハウイング)」がおすすめです。
ConoHa WINGは、ブログ初心者でもカンタンにワードプレスでブログを始められます。
ドメイン取得やその他のめんどくさい作業をレンタルサーバー側がすべてやってくれるんですね。
ConoHa WINGを選ぶべき理由は6つあります。
- 開設が超カンタン
- 初期費用0で月額も約1,000円以下と安い
- 独自ドメインが2つ無料
- 管理画面がスッキリしていて見やすい
- 国内No.1のサーバー処理速度を誇る
- 電話対応までありサポートが充実している
ドメイン代とサーバー代を合わせても、年に1万円ちょっとしかかからないので、ブログ副業をしたい人は限りなくローリスクで始められます。

※当ブログでも使用しているブログの有料テーマと、有料プラグインも載せておきますね。
SWELLは初心者にもとても使いやすくデザイン性が高いテーマで、一度買えば他ブログでも使い回せます。(税込:17,600円)
無料テーマのCocoonでも良いですが、本気の人はSWELLで最初からチートするのがおすすめですよ。

商品リンクにセール表示などをカンタンに設定できる優秀なプラグインです。(税込:月550円・年5,000円)

まとめ
この記事では、マコなり社長が語るブログアフィリエイトと、おすすめのレンタルサーバー ConoHa WING(コノハウイング)を紹介しました。
ブログをやるのにかかるお金は年に1万円ちょっとだし、やってみたい人はやらない理由がないです。
迷っている時間が1番もったいないので、まずはConoHa WINGでレンタルサーバーとドメインを借りて1記事目を書いてみましょう!

マコなり社長のパソコン周りにあると便利なものは以下の記事で紹介していますよ。