ゴトペイです。
どうせ本を読むなら、人生を変えるような本を読みたいですよね。
人生を変えたい人は必見です!
メンタリストDaiGoさんの人生を変えた6冊の本を紹介
DaiGoさんの人生を変えた本6冊を紹介します。
過去動画で何度も絶賛されている本が多いですよ。
影響力の武器
DaiGoさんがさまざまな動画でロバート・B・チャルディーニ の 『影響力の武器[第三版]: なぜ、人は動かされるのか』をおすすめしています。

影響力を持てれば人生が変わるからですね。
行動心理学の歴史的な名著であり、世界中でロングセラーになっている本です。
DaiGoさんは大学時代に熟読してメンタリストになるきっかけとなる本だったようですね。
人を動かす・影響を与えるには、6つの原理があるそうです。
- 返報性
- 一貫性
- 社会的証明
- 好意
- 権威
- 希少性
これらの6つの原理がどういうものなのかを徹底的に理解して実践すれば、影響力が持てます。
今の時代は、お金よりも影響力の方が価値があると言われています。
影響力を拡大するために大切なことをどの本よりも濃く学べます。
DaiGoさんの影響力のベースになっている本をまだ読んでない人は、ぜひ手にとって読んでみてください。
ORIGINALS 誰もが「人と違うこと」ができる時代
DaiGoさんは『ORIGINALS 誰もが「人と違うこと」ができる時代』を人生が変わる本としておすすめしています。

値段の後ろに0が2つ付いても買うとまでいうほどの本です。
著者のアダム・グラントさんは、ベストセラー『GIVE & TAKE「与える人」こそ成功する時代』の作者でもあります。
『ORIGINALS 誰もが「人と違うこと」ができる時代』では、普通の人がどのようにオリジナリティを発揮していくかが述べられています。
独創性を見出したい人におすすめです。
ザ・コピーライティング
DaiGoさんは、人生を変えた本として『ザ・コピーライティング――心の琴線にふれる言葉の法則』をおすすめしています。

DaiGoさんが累計400万部を超えるベストセラー作家になれたのは、この本のおかげだそうです。
ション・ケーブルさんの古典的名著です。
翻訳は有名なマーケターの神田昌典さんが担当しています。
広告・キャッチコピーには、実は法則や型があり、基本を学べます。
また、反響があった広告と、そうでなかった広告の事例が多く紹介されています。
どれだけいい商品を扱っていても、見られなければ何も始まりません。
注目を集めて思わずポチってしまうキャッチコピーが学べる本書は、とても参考になりそうですね。
良い戦略、悪い戦略
DaiGoさんの人生を変えた本『良い戦略、悪い戦略』は、戦略を語るなら必読の本です。

「何事も戦略が大事」とあらゆるところで言われていますよね。
さて、良い戦略と、悪い戦略とは何なのでしょうか。
その疑問をシンプルかつ徹底的に解説してくれるのが本書です。
DaiGoさんはこの本の戦略を参考にして、ニコニコ動画などで成功したと言っていました。
戦略について学びたいと思ったら、手に取りたい一冊ですね。
脳を鍛えるには運動しかない!

DaiGoさんの人生を変えた本『脳を鍛えるには運動しかない! 最新科学でわかった脳細胞の増やし方』は、運動の大切さが学べる本です。

若い頃ほとんど運動をしなかったDaiGoさんが、毎日運動をするようになった理由がこの本にあります。
脳を鍛えるのにさまざまな学説がありますよね。
でも、運動こそ脳を鍛えるのに1番良いと著者は言っています。
その理由が科学的に詳しく述べられています。
あまり運動習慣がない人にこそおすすめの本ですね!
ミルトン・エリクソンの催眠療法入門
DaiGoさんは人生を変えた本である『新装版 ミルトン・エリクソンの催眠療法入門』をメンタリストになったときに熟読したそうです。

良い本すぎて2冊持っているのだとか。
有名な催眠療法家のエリクソンさんの書いた本で、暗示の仕方や言葉で人をコントロールする方法が学べます。
DaiGoさんがYouTubeで編集なしで、あれだけ人を惹きつける話し方ができるのもこの本のおかげなのかもしれませんね。
万人にはおすすめできないそうですが、人を惹きつける魔力のようなものを手に入れたい人は本書を読んでみてください。
メンタリストDaiGo【2023年】年始に読むと人生変わる本TOP5
DaiGoさんが2023年の初めに読むと人生が変わる本TOP5を紹介していたものをまとめてお伝えします。
第5位 ユーモアは最強の武器である
DaiGoさんの2023年に読むと人生を変える本第5位は『ユーモアは最強の武器である』です。

今の日本の企業に起きているような問題はすべて「ユーモア」で解決するという内容の本です。
GoogleやAppleなどのクリエイティブな企業は、ユーモアを大切にしているそう。
ユーモアと言う言葉にピンときた人は読んでみましょう。
第4位 Chatter(チャッター)
DaiGoさんの2023年に読むと人生を変える本第4位は『Chatter(チャッター): 「頭の中のひとりごと」をコントロールし、最良の行動を導くための26の方法』です。

頭の中のネガティブなひとりごとをコントロールする方法などが解説されています。
自分自身との対話が上手くなると、それこそ人生が変わりそうですね。
第3位 サイコロジー・オブ・マネー
DaiGoさんの2023年に読むと人生を変える本第3位は『サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセット』です。

豊かになることよりも豊かであり続けることの大切さを説き、継続的な豊さを維持するためにはどうすれば良いのかを深く知れます。
本の中で紹介されるストーリーが面白いそう。
一生お金に困らない「富」のマインドセットが知りたい人はぜひ読んでみましょう。
DaiGoさんはAudibleも買って、耳から復習しているとのこと。
また、サイコロジー・オブ・マネーと一緒に読むと相乗効果で人生が良くなるという本が『DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール』です。

こちらもめちゃくちゃ人気のベストセラーですね。
第2位 YOUR TIME ユア・タイム
DaiGoさんの2023年に読むと人生を変える本第2位は『YOUR TIME ユア・タイム: 4063の科学データで導き出した、あなたの人生を変える最後の時間術』です。

時間を時計としての時間ではなく心理的な時間として捉え直し、時間不足を根本的に解決する今までにない時間術について書かれています。
「2022年は時間を無駄にしてしまった」と後悔している人は読むべき本です。
第1位 ロングゲーム 今、自分にとっていちばん意味のあることをするために
DaiGoさんの2023年に読むと人生を変える本第1位は『ロングゲーム 今、自分にとっていちばん意味のあることをするために』です。

短絡的な考え方になるほど、長い目で見ると人生で損をしてしまいます。
長期的な視点を持ち、人生を戦略を考えることの大切が分かる本です。
メンタリストDaiGo【2023年】年始に読むと人生変わる本 番外編
DaiGoさんの2023年に読むと人生を変える本の番外編として本を3冊紹介していました。


気になる本があればまとめて買って一気に読んでみましょう!
まとめ
この記事では、DaiGoさんの自身の人生を変えた本6冊と、2023年の年始に紹介された読むと人生変わる本TOP5をまとめてお伝えしました。
特に最初に紹介したDaiGoさんの人生を変えた6冊はぜひ読んでおきたいですね。
読書好きな成功者であるDaiGoさんが付箋を貼りまくって読み返している本は、とても価値が高いと言えます。
そんな価値の高いモノが数千円で手に入るのは、控え目に言ってすごいですよね。
Amazonのオーディオブック「Audible」の登録者は、メンタリストDaiGoさんの著書20冊以上が聴き放題です。







