両学長が愛用しているディフューザーとバイオエタノール暖炉を紹介

両学長が愛用しているディフューザーとバイオエタノール暖炉を紹介

ゴトペイです。

この記事では、両学長の過去のYouTubeライブで使われていたディフューザー(ルームフレグランス)とバイオエタノール暖炉について紹介します。

家の空間を今よりもオシャレにしたい人は必見です!

目次

両学長愛用のディフューザーとは

両学長愛用のディフューザーとは

両学長が愛用しているディフューザーは『人生を良くするアイテム21選』でルームフレグランスとして紹介されているものです。

商品名は『ドットールヴラニエス ロッソノービレ』です。

ドットールヴラニエスは、イタリアの自然派フレグランスメーカーだそうですね。

ロッソノービレとは、ワインをモチーフにした香りという意味だそうで、甘くフルーティな香りがするとのこと。

天然原料が使用されているので、リフレッシュ効果も期待できるそう。

両学長が使っているのはデキャンタがセットになっているタイプの商品で、見た目がワインにみたいでインテリアとしもオシャレです。

また、香りを拡散するスティックがぶどうの枝でできているのもポイントですね。

全行程が手作業で作られているため、価格はやや高めに設定されています。

小さなサイズから試したい人は、250mlのモノがありますよ。

ドットールヴラニエス ロッソノービレ

両学長おすすめのバイオエタノール暖炉

両学長が使っているルームフレグランスが分かったところで、両学長おすすめの『ヒロバ・ゼロ バイオエタノール暖炉』も見ていきましょう。

※両学長が使用しているものとカラー・サイズが違います。

両学長はこのバイオエタノール暖炉をYouTube配信で流しているときがありました。

YouTube配信で何も動くものがないときに使っているんだそうです。

バイオエタノールは、環境に優しい枯渇しない燃料らしいですね。

注意点として、この暖炉は暖房器具ではなくあくまで観賞用です。

※観賞用と言えば、両学長は趣味としてアクアリウムも別動画でおすすめしていましたよ。

まとめ

この記事では、両学長が愛用しているディフューザーとバイオエタノール暖炉を紹介しました。

今よりもインテリアをおしゃれに彩りたい人には、とても良いアイテムだと言えます。

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
目次