ゴトペイです。
外食がしづらい今だからこそ、家で美味しい食事したいですよね。
マコなり社長が「全人類買ってよ欲しいモノTOP5」という動画で第1位に選んだラー油があります。
それが、大人気で話題沸騰中の『小笠原フルーツガーデン薬膳島ラー油』です。
私も実際に買って使っていますよ。
めちゃくちゃ旨かったので、この記事で食べてみた感想を詳しくお伝えします。
ポチップ
目次
マコなり社長おすすめラー油の良いところ3つ
マコなり社長おすすめの小笠原フルーツガーデン薬膳島ラー油の特徴は、大きく3つあります。
- 体に喜びそうな具材が豊富
- 具まで食べられる
- 絶妙な辛さ加減で基本的に何にかけても美味しい
体に喜びそうな具材が豊富
小笠原フルーツガーデン薬膳島ラー油は、体が喜ぶ食材を多くふんだんに取りれています。
- ウコン
- アロエ
- グァバ
- 島唐辛子
- 松の実
- クコの実
などです。
1本120mlですが、普通のラー油とは一線を画す材料で作られています。
具まで食べられる
具を一緒に食べられるのも、小笠原フルーツガーデン薬膳島ラー油の強みです。
一般的にラー油といえば、半透明の油しかないですよね。
小笠原フルーツガーデン薬膳島ラー油は具が入っているので、舌の上でさまざまな味を楽しめますよ。
※下に具が沈殿しているので、かける前に強く振る必要があります。
絶妙な辛さ加減で基本的に何にかけても美味しい
小笠原フルーツガーデン薬膳島ラー油は、基本的にどんな料理にかけてもおいしさが増すスペシャル調味料です。
さっぱりとしたスパイシーな味で、割と辛めです。
前情報でかなり辛いと聞いていたんですが、私的には思ったより辛くなかったです。
ただ、辛口のカレーにかけたときは、さすがに違うなと思いました。
今のところ、サラダにかけて食べるのが1番美味しいと感じています。
これから、より相性の合う食べ物を見つけていきたいですね。
マコなり社長おすすめラー油の気になったところ
マコなり社長おすすめ小笠原フルーツガーデン薬膳島ラー油の気になったところは、2つありました。
- 普通にかけるとラー油がですぎる
- 気をつけないとフタの周りがビタビタになる
小笠原フルーツガーデン薬膳島ラー油は、具までちゃんと出るように口が大きめに作られています。
そのため、思っているよりもドバッと内容物がでます。
そして、気を使わないとフタの周りがラー油まみれになります。
とはいえ、小口のスプーンを利用すれば問題ありません。
小笠原フルーツガーデン薬膳島ラー油を使うときは、できれば小口のスプーンを使いましょう。
ポチップ
マコなり社長おすすめラー油はどこで買える?
マコなり社長おすすめの小笠原フルーツガーデン薬膳島ラー油が買う手段は3つあります。
- ネット(Amazon・Yahoo!ショッピング・楽天など)
- 小笠原村
- 東京都港区の竹芝桟橋にあるアンテナショップ”東京愛らんど
私は2021年4月に、Yahoo!ショッピングで小笠原フルーツガーデン薬膳島ラー油を注文しました。
約3週間たってようやく商品が家に届きましたね。
人気がありすぎて生産者の方が大変そうです。
ネットでの注文は、多少の遅延があるかもしれません。
定価は980円(税込)ですが、Amazonでは定価で売っていないようです。(2023年1月現在)
ポチップ
楽天市場で探せば、定価の商品が見つかりましたよ。
単品は送料がかかりますが、6本セットでは送料が無料でした。
ポチップ
まとめ
この記事では、マコなり社長が絶賛する小笠原フルーツガーデン薬膳島ラー油を食べてみて感じた良いところと、気になったところなどを解説しました。
「6本セットを買っといて良かったー!」というのが正直な感想ですね。
いろんな料理にかけて食べているので、割と減るのが早いからです。
小笠原フルーツガーデン薬膳島ラー油は体にも良いし、辛さも相まって食べると元気がでます。
これからも、切らさずに使っていきたい調味料ですね。
マコなり社長おすすめの商品は、これまでもいろいろと試していて、今のところハズレがありません。
マコなり社長の「全人類買って欲しいモノTOP5」で小笠原フルーツガーデン薬膳島ラー油と同率第1位になった、SHBUYA CHEESE STANDのチーズも載せておきますね。
ポチップ
マコなり社長がおすすめしていた他の調味料が気になる人はチェックしてみてください。
ポチップ
ポチップ
ポチップ
あわせて読みたい
マコなり社長が食べているミックスナッツ&クルミの実食レビュー!
ゴトペイです。 マコなり社長の動画で何度も紹介されているスーパーフード「ナッツ」があります。 前から私は気になっていたので、マコなり社長おすすめのミックスナッ…
あわせて読みたい
マコなり社長が絶賛!人生を変えるコストコ商品TOP10まとめ
ゴトペイです。 コストコって良さそうだけど商品多すぎるし、何を選んだらいいか分からない人も多いのではないでしょうか。 先日、マコなり社長がYouTube「【必ず手に入…
あわせて読みたい
マコなり社長|人生を変えるほど美味しい食べ物TOP20まとめ
ゴトペイです。 マコなり社長が『【涙が止まらない】人生を変えるほど美味しい食べ物 TOP20』をYouTubeで紹介していました。 今回は、生産性や健康の観点をあえて度外視…
あわせて読みたい
マコなり社長おすすめのワイン3選とワイングラス2選を紹介!
ゴトペイです。 マコなり社長は意外にもワイン愛好家なんですね。 そんなマコなり社長が「【人生最高】自宅で出来る究極の贅沢 TOP5」で、至高のワイン3選とワイングッ…
あわせて読みたい
マコなり社長|Amazonで絶対に買うべきモノTOP30まとめ
ゴトペイです。 マコなり社長が「【即ポチ】人生が最高になる!Amazonで絶対に買うべきモノTOP30」をYouTubeで紹介していました。 この記事では、マコなり社長のAmazon…
あわせて読みたい
マコなり社長がふるさと納税して良かった返礼品TOP5を紹介
ゴトペイです。 ふるさと納税はお得だって聞くけど、どの返礼品を選んだらいいか迷う人もいるのではないでしょうか。 マコなり社長がYouTubeで『【絶対失敗しない方法】…
あわせて読みたい
【オイシックス ミールキット】マコなり社長ゴリ推しの食材宅配サービスを紹介!
ゴトペイです。 生産性を極めるマコなり社長は、YouTubeで食材宅配サービス「オイシックス ミールキット 」を度々おすすめしています。 2022年5月の動画「【絶対に損し…
あわせて読みたい
マコなり社長が選ぶ快適アイテムTOP3 ワークウェアスーツ?【2021年版】
ゴトペイです。 先日、マコなり社長は恒例の商品紹介動画を出していました。 マコなり社長が紹介したモノは、毎度売り切れ続出するからスゴいですよね。 この記事では、…
あわせて読みたい
マコなり社長|全人類買って欲しいモノTOP5 歯磨き粉?チーズスタンド?
ゴトペイです。 IT企業経営者&登録者数90万人のYouTuberであるマコなり社長のおすすめ商品が知りたい人向けに。 この記事では、マコなり社長のYouTube『【売り切れ…
あわせて読みたい
【マコなり社長】セブンで買うべき食べ物&買ってはいけない食べ物まとめ
ゴトペイです。 「セブンイレブンなら私にお任せください」 と、マコなり社長がYouTubeでセブンイレブンの商品を紹介していました。 ちなみに、私も昔はセブンのヘビー…
あわせて読みたい
マコなり社長|成城石井で買わないと損する商品TOP5まとめ
ゴトペイです。 家で美味しいご飯を食べられるように、リッチなスーパー「成城石井」をフル活用したいですよね。 そこで今回は、マコなり社長の以前のYouTube『成城石井…
あわせて読みたい
【三ツ星ファーム】話題の宅食サブスクをレビュー!まずい?口コミは?
ゴトペイです。 自分で作らずともおいしくてバランスの良い料理が食べられたら最高ですよね。 そこで、私は今話題の宅食サブスクの「三ツ星ファーム」を頼んでみました…
あわせて読みたい
メンタリストDaiGoおすすめの【オリーブオイル】を使ってみた感想
ゴトペイです。 メンタリストDaiGoさんは、オリーブオイルを摂ることをすすめています。 しかし、オリーブオイルなら何でも良いわけではないんですね。 市販オリーブオ…
あわせて読みたい
マコなり社長|成城石井で買わないと損する商品TOP5まとめ
ゴトペイです。 家で美味しいご飯を食べられるように、リッチなスーパー「成城石井」をフル活用したいですよね。 そこで今回は、マコなり社長の以前のYouTube『成城石井…
あわせて読みたい
マコなり社長|最強のUber Eatsのお店TOP3まとめ【取り寄せ可】
ゴトペイです。 「めちゃうまい食べ物がポチるだけで届いたら良いのに…」という願望を実現するサービスがUber Eats(ウーバーイーツ)です。 でも、実際何を頼んだらい…