ゴトペイです。
マコなり社長はYouTubeで中毒性のある辛い食べ物をいくつか紹介しています。
この記事では、マコなり社長が紹介していた辛い麺を食べてみた感想をお伝えします。
中には激辛のモノもあるので要注意です!
マコなり社長が紹介した辛い麺(主にインスタント麺・カップ麺)まとめ
マコなり社長が紹介していた辛い食べ物(主にインスタント麺・カップ麺)のまとめです。
それでは1つずつ見ていきましょう。
味の素 Cook Do 極 プレミアム 麻辣麻婆豆腐用
2023年1月の動画で、堂々の第1位としてマコなり社長が絶賛した辛い食べ物が『味の素 Cook Do 極(プレミアム)麻辣麻婆豆腐用』です。
※これは麺ではないです。
マコなり社長がこれまでブレずに「麻婆豆腐」が好きだと答えることを貫き続けてきたそう。
そんなマコなり社長を唸らせたのが、味の素 Cook Do 極(プレミアム)麻辣麻婆豆腐用なんですね。
- 攻めたしびれ
- 複雑さを感じるスパイス
- 手加減のない辛さ
などが感じれるそう。
日本の9割の中華料理の麻婆豆腐よりもおいしいんだとか。
私もすぐさまポチりました。
マコなり社長の愛用包丁は以下のものでした。
プルダックポックンミョン

マコなり社長が「【中毒確定】一度でも買うとリピートが確定するモノ TOP10」で、第1位として紹介した激辛麺が『三養食品(サムヤン) プルダックポックンミョン』です。
韓国の超有名激辛汁なしインスタント麺なんですね。
日本語で言えば「鳥風味の激辛炒め麺」です。
作り方はカンタンの3ステップ。
- お湯を入れて時間を待つ
- 汁を少し残す
- 調味料を入れて混ぜる
私はプルダックポックンミョンの1番人気のカルボ味を実際に食べてみました。

正直、「え、こんなにうまいの?」と感動しましたね。
プルプルもちもちの麺とカルボ風味の後味がやみつきになります。
私は卵と納豆をインして混ぜて食べたんですが、うまさ倍増して脳汁が出まくりましたね。
マコなり社長も1番推しているカルボ味はマジでおすすめです。
けっこうな辛さなので、辛いのが苦手な人は最後まで食べれないかもしれません。
ただ、味を辛くする調味料を入れすぎないようにすればイケると思います。
ちなみに、黒色のパッケージのプルダックポックンミョン(オリジナル)を過去に食べたときは、口とお尻から火がでるかというくらいの辛さで食べきれませんでしたよ。
YouTuberが「激辛麺チャレンジ」をして絶叫しているのがまさにこの商品です。
激辛が好きに人は挑戦してみてはいかがでしょうか。
チャパゲティ

チャパゲティは、醤油をしっかりめに焦がしたような香りが特徴のスープなし麺です。
ニオイが香ばしくて見た目がこってりしていますが、味は辛くなくあっさりめです。
日本で言うと焼きそばに近い感じだと思います。
ノグリ

『農心 ノグリうどん 辛口』は、単体でもめちゃくちゃうまいスープつき麺です。
モチモチした太麺のちょい辛スープで、海鮮のうま味が感じられました。
チャパグリ

マコなり社長が「【中毒確定】一度でも買うとリピートが確定するモノ TOP10」で、プルダックポックンミョンと同率第1位で紹介していたのが『チャパグリ』です。
チャパグリは、2つの韓国のインスタント麺(ノグリとチャパゲティ)を混ぜて作ったものです。
辛いものが苦手な人でも食べられる辛さです。
私はチャパグリのインスタント麺とカップ麺を両方食べて比べてみました。


結論、インスタント麺の方がノグリの海鮮の風味とモチモチの麺の食感がおいしく感じました。
ただ、2人前になって量が多いので、1人で食べる場合はカップ麺の方がいいかもです。
蒙古タンメン中本 カップ麺

マコなり社長のYouTubeで何度も紹介されているのが『日清食品 蒙古タンメン中本 カップ麺』です。
蒙古タンメン中本は、辛くてウマいことで有名で、行列になるほどの人気のお店なんですね。
私は過去に6回くらいは蒙古タンメン中本のカップ麺を食べていると思います。
はじめて食べたときは辛くてむせました。
慣れてくるとやみつきになる辛さです。
人によっては辛くてギブアップするかもしれないので、辛さの元になる調味料を少しずつかけながら食べたほうが無難です。
麺を食べ終わった後に、スープの中にご飯を投入すると半永久的にイーティングマシンになれます(笑)
マコなり社長がおすすめするマンナンご飯を載せておきますね。
超辛いのが良いという人は、蒙古タンメン中本の北極をトライしてみましょう。
プルダックポックンミョンとはタイプの違う辛さが待っています。
辛ラーメン

『農心 辛ラーメン』はマコなり社長がおすすめしていたというより、動画内で取り上げられていた商品ですね。
言わずと知れた韓国の大人気インスタントのスープあり麺です。

私は初めて食べてみましたが、感想としては「まぁまぁ辛い」という感じ。
唐辛子のスープが良い味をだしているなぁと思いました。
また食べたくなる気がします。
まとめ:マコなり社長が紹介した辛い麺を食べてみた感想
この記事では、マコなり社長が紹介していた辛い麺を食べてみた感想まとめてお伝えしました。
今回紹介した商品を辛い順にまとめます。(個人的見解)
私は実際に辛い麺を食べ比べをしてみて、一気にやると腹が終わるなと思いました。
個人的におすすめするなら『プルダックポックンミョン カルボ味』と『蒙古タンメン中本 カップ麺』ですね。
辛いものが好きな人はぜひ食べてみてください。
マコなり社長が2024年に堂々の第1位として激推しした『味の素 Cook Do 極(プレミアム)麻辣麻婆豆腐用』も要チェックです。
マコなり社長が絶賛する『小笠原フルーツガーデン 薬膳島ラー油』をレビューした記事もあります。