ゴトペイです。
メンタリストDaiGoさんは、YouTubeでおすすめの文房具をいくつか紹介してくれています。
この記事では、DaiGoさんがおすすめする万年筆・ボールペン・ノートなどの文房具をまとめてお伝えします。
メンタリストDaiGoおすすめ文房具6選
DaiGoさんおすすめの文房具を6つ紹介します。
- 万年筆
- ボールペンと色鉛筆
- ノート
の3編に分けて紹介していきますね。
メンタリストDaiGoおすすめの万年筆

DaiGoさんおすすめの万年筆を2つ紹介します。
DaiGoさんは普段ノートに書くときにシャーペンではなく、万年筆を使っているそうです。
理由としては、万年筆だと筆圧がなくてもスッと書けるので手に負担がかからないからとのこと。
パイロット 万年筆 キャップレス
DaiGoさんがよく使っている機能性が高い万年筆が『パイロットキャップレス 万年筆』です。
カートリッジ式で、お手入れがカンタンな万年筆みたいですね。
ウォーターマン 万年筆
DaiGoさんが一番お気に入りの『ウォーターマンの万年筆』は10万円くらいするそうです。
かなり高価ですが、ここぞというときや気合を入れたいときに使うのには良いのかもしれませんね。
メンタリストDaiGoのマーキングにおすすめのボールペン・色鉛筆

DaiGoさんは、読書するときに常に色鉛筆や色ボールペンなどでマークするようにしているそう。
1つずつチェックしていきましょう。
LAMY ラミー 4色 ボールペン
DaiGoさんおすすめの『ラミー LAMY 4色 ボールペン』は、重力式の4色のペンです。
デザイン性が高く、DaiGoさんのお気に入りみたいです。
パイロット Pilot 4+1
DaiGoさんおすすめの『パイロット Pilot 4+1 ウッド』は、日本製で特に耐久性が高いのでおすすめです。
4色のボールペンに加えて、シャーペンも付いています。
グリップ部分が木で出来ており、ベタベタせずに使えるのでとても気に入っています。
私もコスパ良さそうだと思って買ったのが正解でした。
以下の記事でもパイロットの他のボールペンを紹介しています。
ぺんてる マルチ8セット
DaiGoさんおすすめの色鉛筆は『ぺんてる マルチ8セット』です。
太めの色鉛筆で、8色の芯から色を選べるんですね。
メンタリストDaiGoさんおすすめのノート

DaiGoさんがいつも使っている『紳士なノート』を紹介します。
アピカ プレミアムCD ノート(紳士なノート)
DaiGoさん愛用のノートが『アピカ プレミアムCD ノート』です。
通称、「紳士なノート」と言うそうです。
DaiGoさんは、長い間、紳士なノートしか使っていないとのこと。
A4サイズで触り心地がツルッツルで柔らかく、開いたときに平らになるのが好きなポイントみたいです。
※DaiGoさんはマーキングに『ポストイット フィルム』の付箋もずっと使っているそうですね。

まとめ:メンタリストDaiGoおすすめの文房具
この記事では、メンタリストDaiGoさんおすすめの文房具をまとめて紹介しました。
生産性向上のために使えそうな文房具がありましたね。
手の出しやすい価格帯の商品が多いので、揃えておいて損はしないと思います。
DaiGoさんおすすめのガジェットなども合わせてチェックしておきましょう。
